こんにちは! 心に響くものがあるネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、柚月裕子さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
「柚月裕子」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『合理的にあり得ない2 上水流涼子の究明』
(2023年3月29日)
あの美人探偵・上水流涼子が帰ってきた!頭脳明晰・貴山を助手に、今回も知略と美貌を武器に、難事件をズバッと解決!
Kindle: Audible: |
『教誨』
(2022年11月25日)
吉沢香純と母の静江は、遠縁の死刑囚三原響子から身柄引受人に指名され、刑の執行後に東京拘置所で遺骨と遺品を受け取った。響子は十年前、我が子も含む女児二人を殺めたとされた。香純は、響子の遺骨を三原家の墓におさめてもらうため、菩提寺がある青森県相野町を単身訪れる。香純は、響子が最期に遺した言葉の真意を探るため、事件を知る関係者と面会を重ねてゆく。
Kindle:〇 Audible: |
『チョウセンアサガオの咲く夏』
(2022年4月6日)
美しい花には毒がある、献身的に母の介護を続ける娘の楽しみとは……。
ミステリー、ホラー、サスペンス、時代、ユーモアなど、デビュー以来の短編をまとめた、初のオムニバス短編集。「佐方貞人」シリーズスピンオフ「ヒーロー」収録。
Kindle:〇 Audible: |
『ミカエルの鼓動』
(2021年10月7日)
大学病院で、手術支援ロボット「ミカエル」を推進する心臓外科医・西條。そこへ、ドイツ帰りの天才医師・真木が現れ、西條の目の前で「ミカエル」を用いない手術を、とてつもない速さで完遂する。
あるとき、難病の少年の治療方針をめぐって、二人は対立。「ミカエル」を用いた最先端医療か、従来の術式による開胸手術か。そんな中、西條を慕っていた若手医師が、自らの命を絶った。
大学病院の闇を暴こうとする記者は、「ミカエルは人を救う天使じゃない。偽物だ」と西條に迫る。天才心臓外科医の正義と葛藤を描く。
Kindle:〇 Audible:〇 |
文庫本の新刊情報
『暴虎の牙 上』
(2023年1月24日)
広島のマル暴刑事・大上章吾の前に現れた、最凶の敵。ヤクザをも恐れぬ愚連隊「呉寅会」を率いる沖虎彦の暴走を止められるのか? 著者の人気を決定づけた警察小説『孤狼の血』シリーズ、ついに完結!
Kindle:〇 Audible:〇 |
- 『暴虎の牙 下』角川文庫 2023年1月24日
- 『検事の信義』角川文庫 2021年10月
- 『盤上の向日葵(上)』講談社文庫 2020年9月
- 『盤上の向日葵(下)』講談社文庫 2020年9月
- 『合理的にあり得ない 上水流涼子の解明』講談社文庫 2020年5月
- 『凶犬の眼』角川文庫 2020年3月末
- 『あしたの君へ』文春文庫 2019年11月
- 『臨床真理』角川文庫 2019年9月末
- 『蟻の菜園 – アントガーデン』角川文庫 2019年6月中旬
- 『慈雨』集英社文庫 2019年4月
「柚月裕子」作品一覧【年代別】
2022年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2022年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年 | まとめ |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント