こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、ヨシタケシンスケさんのデビュー作品から現在までに出版された、全作品一覧と新刊&絵本情報をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
もくじ | |
---|---|
新刊&絵本の情報 | 2021年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
エッセイ集&その他 |
「ヨシタケシンスケ」新刊&絵本の情報
絵本の新刊情報
『にげてさがして』
(2021年2月)
私たちが生きる世界にはいろいろな人がいて、それぞれが違う感情や言葉をもっています。それらは自分だけのものなのに、大きな流れや「みんな」に飲み込まれて、自分を大切にできなくなってしまう。「逃げちゃダメ」と言われることが多い世の中ですが、どうするかは自分で決めていいし、自分で決めること。
「逃げずに戦うことの大事さを説くお話」がある一方で、「逃げることで新しい可能性に出会うお話」があってもよいのではないか。著者のそんな思いが込められた絵本です。
Kindle: Audible: |
- 『あつかったら ぬげばいい』白泉社 2020年8月
- 『ねぐせのしくみ』ブロンズ新社 2020年7月
- 『もしものせかい』赤ちゃんとママ社 2020年2月
単行本の新刊情報
『欲が出ました』
(2020年7月)
大人も子どもも、欲の出やすいすべての人へ―絵本作家ヨシタケシンスケの、「深かったり浅かったりする」スケッチ解説エッセイ。欲をまとって、よくできました!しいていうなら、くらしの知恵に。
Kindle:〇 Audible: |
- 『モヤモヤそうだんクリニック』NHK出版 2020年6月
- 『ものは言いよう』白泉社 2019年12月
「ヨシタケシンスケ」作品一覧【年代別】
2021年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
エッセイ集&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ