こんにちは! 怒涛の展開に息を呑むネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、横山秀夫さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
「横山秀夫」文庫本の新刊情報
『顔 FACE(新装版)』
(2022年3月9日)
「わたしのゆめは、ふけいさんに、なることです」小学1年生の時の夢を叶え警察官になった平野瑞穂。特技を活かし、鑑識課機動鑑識班で似顔絵捜査官として任務にあたっていた。「だから女はつかえねぇ! 」鑑識課長の言葉に傷つき、男社会の論理に苦悩しながらも、忠実に職務に立ち向かう。描くのは犯罪者の心の闇。追い詰めるのは「顔なき犯人」。女性主人公の活躍を鮮やかに描く異色のD県警シリーズ!
Kindle:〇 Audible: |
『ノースライト』
(2021年11月27日)
北からの光線が射しこむ信濃追分のY邸。建築士・青瀬稔の最高傑作である。通じぬ電話に不審を抱き、この邸宅を訪れた青瀬は衝撃を受けた。引き渡し以降、ただの一度も住まれた形跡がないのだ。消息を絶った施主吉野の痕跡を追ううちに、日本を愛したドイツ人建築家ブルーノ・タウトの存在が浮かび上がってくる。ぶつかりあう魂。ふたつの悲劇。過去からの呼び声。横山秀夫作品史上、最も美しい謎。
Kindle:〇 Audible: |
「横山秀夫」作品一覧【年代別】
2019年~2010年
2009年~2000年
1999年~1998年
横山秀夫のよくある質問
- 横山秀夫の最新刊は?
-
横山秀夫の最新刊は、2022年3月9日(水)発売の『顔 FACE 新装版 (徳間文庫)』です。
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2019年~2010年 |
2009年~2000年 | 1999年~1998年 |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント