Amazonタイムセール祭り【6月2日(金)9:00~6月4日(日)23:59】

「山崎ナオコーラ」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、山崎ナオコーラ(@naocolayamazaki)さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

目次(タップできます)

「山崎ナオコーラ」新刊&文庫本の情報

単行本の新刊情報

ミルクとコロナ

ミルクとコロナ
(2021年3月中旬)

『野ブタ。をプロデュース』の白岩玄と『人のセックスを笑うな』のナオコーラ。共に20代で作家になり、現在二児の親でもある二人が、手紙をやりとりするように綴る、子育て考察エッセイ!

Kindle: Audible: 

 

文庫本の新刊情報

ニセ姉妹 (中公文庫 や 74-1)

ニセ姉妹
(2022年1月20日)

あるとき3億円の宝くじが当たった真面目で地味な正子(35歳)。当せん金で『屋根だけの家』という風変わりな家を建て、イケメンの夫・茂と息子の3人で暮らしていたが、茂の浮気で離婚。

シングルマザーになった正子は、姉妹の衿子・園子と暮らすことに。ただ、姉妹同士の共同生活に息苦しさを感じはじめた彼女は、奇想天外なアイディアを思いつく。結婚に〝離婚〟があるのなら、姉妹だって別れたり、新たに作ったりしていいのでは――?

まったく新しい姉妹像から、現代の家族観を揺さぶる、山崎ナオコーラのポップで自由な家族小説。

Kindle: Audible: 

 

「山崎ナオコーラ」作品一覧【年代別】

2020年

肉体のジェンダーを笑うな

肉体のジェンダーを笑うな

(2020年11月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

リボンの男

リボンの男

(2019年12月)

Kindle: Audible: 

鞠子はすてきな役立たず (河出文庫 や 17-8)

鞠子はすてきな役立たず
(趣味で腹いっぱい)

(2019年2月)

Kindle: Audible: 

ニセ姉妹 (中公文庫 や 74-1)

偽姉妹

(2018年6月)

Kindle: Audible: 

美しい距離 (文春文庫)

美しい距離

(2016年7月)

Kindle: Audible: 

ネンレイズム/開かれた食器棚

ネンレイズム
/開かれた食器棚

(2015年10月)

Kindle:  Audible: 

反人生

反人生
(短編集)

(2015年8月)

Kindle: Audible: 

可愛い世の中 (講談社文庫)

可愛い世の中

(2015年5月)

Kindle: Audible: 

ボーイミーツガールの極端なもの

ボーイミーツガールの極端なもの

(2015年4月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

昼田とハッコウ(上) (講談社文庫)

昼田とハッコウ

(2013年9月)

Kindle: Audible: 

私の中の男の子

私の中の男の子

(2012年2月)

Kindle: Audible: 

ニキの屈辱 (河出文庫)

ニキの屈辱

(2011年8月)

Kindle: Audible: 

この世は二人組ではできあがらない (新潮文庫)

この世は二人組ではできあがらない

(2010年2月)

Kindle:  Audible: 

2009年~2005年

あたしはビー玉 (幻冬舎文庫)

あたしはビー玉

(2009年12月)

Kindle:  Audible: 

「『ジューシー』ってなんですか?」 (集英社文庫)

『ジューシー』ってなんですか?
(ここに消えない会話がある)
(短編集)

(2009年7月)

Kindle: Audible: 

モサ (ダ・ヴィンチブックス)

モサ

(2009年6月)

Kindle:  Audible: 

男と点と線 (新潮文庫)

男と点と線
(短編集)

(2009年4月)

Kindle:  Audible: 

お父さん大好き (文春文庫)

お父さん大好き(手)
(短編集)

(2009年1月)

Kindle:  Audible: 

長い終わりが始まる (講談社文庫)

長い終わりが始まる

(2008年6月)

Kindle: Audible: 

論理と感性は相反しない (講談社文庫)

論理と感性は相反しない
(短編集)

(2008年3月)

Kindle: Audible:

カツラ美容室別室 (河出文庫)

カツラ美容室別室

(2007年11月)

Kindle: Audible: 

浮世でランチ (河出文庫)

浮世でランチ

(2006年9月)

Kindle: Audible: 

2004年

人のセックスを笑うな (河出文庫)

人のセックスを笑うな

(2004年11月)

Kindle: Audible: 

エッセイ集&その他

ミルクとコロナ

ミルクとコロナ
(エッセイ集)

(2021年10月)

Kindle: Audible: 

むしろ、考える家事

むしろ、考える家事
(エッセイ集)

(2021年3月)

Kindle: Audible: 

ブスの自信の持ち方

ブスの自信の持ち方

(2019年7月)

Kindle: Audible: 

ベランダ園芸で考えたこと (ちくま文庫)

ベランダ園芸で考えたこと

(2019年5月)

Kindle: Audible: 

文豪お墓まいり記 (文春文庫 や 51-3)

文豪お墓まいり記
(エッセイ集)

(2019年2月)

Kindle: Audible: 

かわいいおとうさん

かわいいおとうさん
(絵本)

(2017年10月)

Kindle:  Audible: 

母ではなくて、親になる (河出文庫)

母ではなくて、親になる
(エッセイ集)

(2017年6月)

Kindle: Audible: 

かわいい夫 (河出文庫)

かわいい夫
(エッセイ集)

(2015年12月)

Kindle: Audible: 

太陽がもったいない (単行本)

太陽がもったいない
(エッセイ集)

(2014年7月)

Kindle:  Audible: 

男友だちを作ろう

男友だちを作ろう
(エッセイ集)

(2011年6月)

Kindle:  Audible: 

指先からソーダ (河出文庫)

指先からソーダ
(エッセイ集)

(2010年8月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)