こんにちは! 積読が増えつつあるネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、辻村深月さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
「辻村深月」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『Another side of 辻村深月』
(2023年3月24日)
書下ろし短編収録! 辻村深月作品を生み出す裏側、教えます。
書き下ろし短編、宮部みゆき・伊坂幸太郎との特別対談、全作品解説インタビュー――唯一無二の小説を生み出し続ける辻村深月の裏側を徹底解剖。ファン必読の1冊、誕生!
Kindle: Audible: |
『噓つきジェンガ』
(2022年8月25日)
『鍵のない夢を見る』から10年、辻村深月が詐欺を描く。幸せが欲しくて嘘にすがりついてしまう人間の哀しみが、心に迫る3篇。
Kindle:〇 Audible: |
『レジェンドアニメ!』
(2022年3月3日)
夢と希望。情熱とプライド。愛と敬意――
アニメ制作に情熱を傾ける仕事人たちの熱血エンタテインメント『ハケンアニメ! 』には、心震えるさらなる物語が隠されていた!
Kindle:〇 Audible: |
『闇祓』
(2021年10月下旬)
人の悪意が暴走する、ノンストップホラーミステリ!
あいつらが来ると、人が死ぬ。他の人たちを巻き込みながら、闇を振りまく。周りの人間をおかしくさせて、殺す――。学校のクラスで、団地で、職場で、闇はどこにでもあふれている。
Kindle:〇 Audible: |
- 『琥珀の夏』文藝春秋 2021年6月
- 『ツナグ 想い人の心得』新潮社 2019年10月
文庫本の新刊情報
『傲慢と善良』
(2022年9月7日)
婚約者・坂庭真実が忽然と姿を消した。その居場所を探すため、西澤架は、彼女の「過去」と向き合うことになる。生きていく痛みと苦しさ。その先にあるはずの幸せ──。
Kindle:〇 Audible: |
『ツナグ 想い人の心得』
(2022年6月27日)
僕が使者(ツナグ)だと打ち明けようか――。死者との面会を叶える役目を祖母から受け継いで七年目。渋谷歩美は会社員として働きながら、使者の務めも続けていた。「代理」で頼みに来た若手俳優、歴史の資料でしか接したことのない相手を指名する元教員、亡くした娘を思う二人の母親。切実な思いを抱える依頼人に応える歩美だったが、初めての迷いが訪れて……。心揺さぶるベストセラー、待望の続編!
Kindle:〇 Audible: |
『小説 映画ドラえもん のび太の月面探査記』
(2022年3月4日)
のび太たちのクラスに、季節外れの転校生・ルカがやってきた。同じ頃、テレビでは月面探査機が謎の白い影を捉えて大ニュースになる。のび太が「月のウサギだ!」と主張するとクラスのみんなは大笑い。悔しがるのび太はドラえもんに泣きつき、ひみつ道具『異説クラブメンバーズバッジ』を使い月の裏側にウサギ王国を作ることに。ルカとともに向かった月でのび太たちは、エスパルという不思議な力を持つ一族と出会う。そこに彼らを狙う赤い宇宙船が現れた!
Kindle:〇 Audible: |
- 『噛みあわない会話と、ある過去について』講談社文庫 2021年10月
- 『青空と逃げる』中公文庫 2021年7月
- 『かがみの孤城 上』ポプラ文庫 2021年3月
- 『かがみの孤城 下』ポプラ文庫 2021年3月
- 『図書室で暮らしたい(エッセイ集)』講談社文庫 2020年10月
- 『クローバーナイト』光文社文庫 2019年11月
- 『東京會舘とわたし』文春文庫 2019年9月
「辻村深月」作品一覧【年代別】
2022年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2005年
2004年
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2022年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年~2005年 | 2004年 |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント