こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、高田郁さんのデビュー作品から現在までに出版された、全作品一覧と新刊&文庫本情報をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
目次(タップできます)
「高田郁」新刊&文庫本の情報
文庫本の新刊情報
『あきない世傳 金と銀(十二) 出帆篇』
(2022年2月15日)
浅草田原町に「五鈴屋江戸本店」を開いて十年。藍染め浴衣地でその名を江戸中に知られる五鈴屋ではあるが、再び呉服も扱えるようになりたい、というのが主従の願いであった。仲間の協力を得て道筋が見えてきたものの、決して容易くはない。因縁の相手、幕府、そして思いがけない現象。
しかし、帆を上げて大海を目指す、という固い決心のもと、幸と奉公人、そして仲間たちは、知恵を絞って様々な困難を乗り越えて行く。源流から始まった商いの流れに乗り、いよいよ出帆の刻を迎えるシリーズ第十二弾! !
Kindle: Audible: |
- 『あきない世傳 金と銀(十一) 風待ち篇』ハルキ文庫 2021年8月
- 『あきない世傳 金と銀(十) 合流篇』ハルキ文庫 2021年2月
- 『あきない世傳 金と銀(九) 淵泉篇』ハルキ文庫 2020年9月
- 『あきない世傳 金と銀(八) 瀑布篇』ハルキ文庫 2020年2月
- 『あきない世傳 金と銀(七) 碧流篇』ハルキ文庫 2019年8月
- 『あきない世傳 金と銀(六) 本流篇』ハルキ文庫 2019年2月
「高田郁」作品一覧【年代別】
2022年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2008年
エッセイ集&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2022年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年~2008年 | エッセイ集&その他 |
コチラの記事もどうぞ
あわせて読みたい

人気作家の作品一覧【ジャンル別】
こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...
コメント