Amazonタイムセール祭り【6月2日(金)9:00~6月4日(日)23:59】

「斜線堂有紀」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、斜線堂有紀(@syasendou)さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

目次(タップできます)

「斜線堂有紀」新刊&文庫本の情報

単行本の新刊情報

回樹

回樹
(2023年3月23日)

真実の愛を証明できる存在をめぐる、ありふれた愛の顛末を描く表題作、骨の表面に文字を刻む技術がもたらす特別な想い「骨刻」、人間の死体が腐らない世界のテロリストに関する証言集「不滅」、百年前の映画への鎮魂歌「BTTF葬送」他、書き下し含む全6篇

Kindle: Audible: 

君の地球が平らになりますように

君の地球が平らになりますように
(2022年12月5日)

令和再注目の小説家・斜線堂有紀が描く、4つの地獄の恋路。『愛じゃないならこれは何』に続く、恋愛小説集、ウェブ掲載の4編に加え、書き下ろしを加え書籍化!!

Kindle: Audible: 

あなたへの挑戦状

あなたへの挑戦状
(2022年9月29日)

ミステリ若手筆頭格の二人が全霊で競うところを、見たくないですか? 現在最注目の二名がプライドをかけて競作!? テーマは「あなたへの挑戦状」

Kindle: Audible: 

願いの始まり 神神化身

願いの始まり 神神化身
(2022年2月25日)

この世界では “カミ”に優れた歌と踊り――「舞奏」を奉じれば、どんな願いでも叶うという。

六原三言(むつはら・みこと)には叶えたい願いがなかった。類まれなる才能に恵まれ、それ故に孤独でもあったが、ただ“カミ”のために舞奏を極められればそれで良かった。

しかし、皋所縁(さつき・ゆかり)はその違和感を見逃さない。探偵を辞め、とある願いを叶えるため必死に舞奏に喰らいついてきた皋は、三言のような人間を理解できなかった――。

Kindle: Audible: 

 

文庫本の新刊情報

楽園とは探偵の不在なり (ハヤカワ文庫JA)

楽園とは探偵の不在なり
(2022年11月16日)

二人以上殺した者は文字どおり地獄に堕とされる世界。探偵の青島を常世島で待っていたのは、起きるはずのない連続殺人事件だった

Kindle: Audible: 

死体埋め部の回想と再興 (ポルタ文庫)

死体埋め部の回想と再興
(2020年10月)

正当防衛で相手を殺してしまったところを同じ大学の先輩だという織賀に目撃された祝部。秘密裡に死体の処理を請け負う『死体埋め部』の部長(ただし部員は織賀のみ)を自称する織賀に窮地から救ってはもらったものの、祝部は強制的に二人目の部員として、織賀待望の後輩になる羽目に。

織賀が運ぶ“奇妙な死体”がなぜそんな風に死んだのか、推理をさせられながら、祝部は織賀とともに死体を埋めるため、織賀の愛車のジャガーで山に向かう─。在りし日の織賀と祝部の物語のほか、“あのあと、もしも、そうなら”という、分岐した未来をそれぞれ描いた二編も含めた青春の補遺集。

Kindle: Audible: 

 

「斜線堂有紀」作品一覧【年代別】

2023年~2020年

回樹

回樹

(2023年3月)

Kindle: Audible: 

君の地球が平らになりますように

君の地球が平らになりますように

(2022年12月)

Kindle: Audible: 

あなたへの挑戦状

あなたへの挑戦状

(2022年9月)

Kindle: Audible: 

願いの始まり 神神化身

願いの始まり 神神化身

(2022年2月)

Kindle: Audible: 

愛じゃないならこれは何

愛じゃないならこれは何
(短編集)

(2021年12月)

Kindle: Audible: 

廃遊園地の殺人

廃遊園地の殺人

(2021年9月)

Kindle: Audible:

神神化身 壱 春惜月の回想

神神化身 壱
– 春惜月の回想

(2021年3月)

Kindle: Audible: 

ゴールデンタイムの消費期限

ゴールデンタイムの消費期限

(2021年1月)

Kindle: Audible: 

死体埋め部の回想と再興 (ポルタ文庫)

死体埋め部の回想と再興

(2020年9月)

Kindle: Audible: 

楽園とは探偵の不在なり (ハヤカワ文庫JA)

楽園とは探偵の不在なり

(2020年8月)

Kindle: Audible: 

恋に至る病 (メディアワークス文庫)

恋に至る病

(2020年3月)

Kindle: Audible: 

詐欺師は天使の顔をして (講談社タイガ)

詐欺師は天使の顔をして

(2020年1月)

Kindle: Audible: 

2019年~2017年

不純文学 1ページで綴られる先輩と私の不思議な物語 (宝島社文庫)

不純文学
– 1ページで綴られる先輩と私の不思議な物語

(2019年10月)

Kindle:  Audible: 

コールミー・バイ・ノーネーム (星海社FICTIONS)

コールミー・バイ・ノーネーム

(2019年9月)

Kindle: Audible: 

死体埋め部の悔恨と青春 (ポルタ文庫)

死体埋め部の悔恨と青春

(2019年8月)

Kindle: Audible: 

夏の終わりに君が死ねば完璧だったから (メディアワークス文庫)

夏の終わりに君が死ねば完璧だったから

(2019年7月)

Kindle: Audible: 

私が大好きな小説家を殺すまで (メディアワークス文庫)

私が大好きな小説家を殺すまで

(2018年10月)

Kindle: Audible: 

キネマ探偵カレイドミステリー ~輪転不変のフォールアウト~ (メディアワークス文庫)

キネマ探偵カレイドミステリー
– 輪転不変のフォールアウト

(2018年3月)

Kindle: Audible: 

キネマ探偵カレイドミステリー ~再演奇縁のアンコール~ (メディアワークス文庫)

キネマ探偵カレイドミステリー
– 再演奇縁のアンコール

(2017年8月)

Kindle: Audible: 

キネマ探偵カレイドミステリー (メディアワークス文庫)

キネマ探偵カレイドミステリー

(2017年2月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
新刊&文庫本の情報 2023年~2020年
2019年~2017年 まとめ

 

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)