Amazon 2023年新生活おトクなまとめ買いセール【3月26日まで】

「須賀しのぶ」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、須賀しのぶ(@sugashinobu)さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

目次(タップできます)

「須賀しのぶ」新刊&文庫本の情報

単行本の新刊情報

 

文庫本の新刊情報

荒城に白百合ありて (角川文庫)

荒城に白百合ありて
(2022年11月22日)

森名幸子から見て、母の鏡子は完璧な会津婦人だった。江戸で生まれ育った母は教養高く、武芸にも秀でており、幸子の誇りで憧れだった。薩長軍が城下に迫り、白装束を差し出して幸子に自害を迫った時も、母の仮面が崩れる事はなかった。しかし、自害の直前に老僕が差し出した一通の手紙が、母の、そして幸子の運命を大きく変えた。手紙から視線を外し、再び幸子を見た母は、いつもの母とは違うものに変わってしまっていた。その視線を見て、幸子は悟った。――母は、この美しい人は、いまこの瞬間、はじめて私を「見た」のだ、と。

薩摩藩士の青年・岡元伊織は昌平坂学問所で学ぶ俊才であったが、攘夷に沸く学友のように新たな世への期待を抱ききれずにいた。そんな中、伊織は安政の大地震の際に燃え盛る江戸の町でひとりさ迷い歩く、美しい少女と出会う。あやかしのような彼女は聞いた。「このくには、終わるの?」と。伊織は悟った。「彼女は自分と同じこの世に馴染めぬいきものである」と。それが、伊織の運命を揺るがす青垣鏡子という女との出会いであった。魂から惹かれあう二人だが、幕末という「世界の終わり」は着実に近づいていて――。

Kindle: Audible: 

夏空白花

夏空白花
(2020年7月7日)

1945年夏、敗戦翌日。 昨日までの正義が否定され、誰もが呆然とする中、朝日新聞社に乗り込んできた男がいた。全てを失った今だからこそ、戦争で失われていた「高校野球大会」を復活させなければいけない、と言う。 「会社と自分の生き残り」という不純な動機で動いていた記者の神住は、人々の熱い想いに触れ、全国を奔走するが、そこに立ちふさがったのは、高校野球に理解を示さぬGHQの強固な拒絶だった……。

Kindle: Audible: 

 

「須賀しのぶ」作品一覧【年代別】

2019年~2015年

荒城に白百合ありて (角川文庫)

荒城に白百合ありて

(2019年11月)

Kindle: Audible: 

夏空白花

夏空白花

(2018年7月)

Kindle: Audible: 

夏の祈りは (新潮文庫)

夏の祈りは

(2017年8月)

Kindle: Audible: 

夏は終わらない 雲は湧き、光あふれて (集英社オレンジ文庫)

夏は終わらない
– 雲は湧き、光あふれて

(2017年7月)

Kindle: Audible: 

また、桜の国で (祥伝社文庫)

また、桜の国で

(2016年10月)

Kindle: Audible: 

エースナンバー 雲は湧き、光あふれて (集英社オレンジ文庫)

エースナンバー
– 雲は湧き、光あふれて

(2016年7月)

Kindle: Audible: 

くれなゐの紐 (光文社文庫)

くれなゐの紐

(2016年2月)

Kindle: Audible: 

雲は湧き、光あふれて (集英社オレンジ文庫)

雲は湧き、光あふれて

(2015年7月)

Kindle: Audible: 

革命前夜 (文春文庫)

革命前夜

(2015年3月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

紺碧の果てを見よ (新潮文庫)

紺碧の果てを見よ

(2014年12月)

Kindle: Audible: 

ゲームセットにはまだ早い (幻冬舎文庫)

ゲームセットにはまだ早い

(2014年10月)

Kindle: Audible: 

永遠の曠野 芙蓉千里IV (角川文庫)

永遠の曠野
– 芙蓉千里4

(2012年6月)

Kindle: Audible: 

暁の兄弟 芙蓉千里III (角川文庫)

暁の兄弟
– 芙蓉千里3

(2012年6月)

Kindle: Audible: 

北の舞姫 芙蓉千里II (角川文庫)

北の舞姫
– 芙蓉千里2

(2011年4月)

Kindle: Audible: 

神の棘II (新潮文庫)

神の棘2

(2010年8月)

Kindle: Audible: 

神の棘Ⅰ (新潮文庫)

神の棘1

(2010年7月)

Kindle: Audible: 

2009年~2005年

芙蓉千里 (角川文庫)

芙蓉千里

(2009年6月)

Kindle: Audible: 

アンゲルゼ  永遠の君に誓う (アンゲルゼシリーズ) (コバルト文庫)

アンゲルゼ
– 永遠の君に誓う

(2008年11月)

Kindle: Audible: 

アンゲルゼ ひびわれた世界と少年の恋 (アンゲルゼシリーズ) (コバルト文庫)

アンゲルゼ
– ひびわれた世界と少年の恋

(2008年9月)

Kindle: Audible: 

アンゲルゼ 最後の夏 (アンゲルゼシリーズ) (コバルト文庫)

アンゲルゼ
– 最後の夏

(2008年6月)

Kindle: Audible: 

帝冠の恋 (徳間文庫)

帝冠の恋

(2008年4月)

Kindle: Audible: 

アンゲルゼ 孵らぬ者たちの箱庭 (アンゲルゼシリーズ) (コバルト文庫)

アンゲルゼ
– 孵らぬ者たちの箱庭

(2008年3月)

Kindle: Audible: 

スイート・ダイアリーズ

スイート・ダイアリーズ

(2007年11月)

Kindle:  Audible: 

ブラック・ベルベット―緋の眼 (コバルト文庫)

ブラック・ベルベット
– 緋の眼

(2006年11月)

Kindle: Audible: 

ブラック・ベルベット―菫咲くころ君を想う (コバルト文庫)

ブラック・ベルベット
– 菫咲くころ君を想う

(2006年5月)

Kindle: Audible: 

ブラック・ベルベット―緑を継ぐ者と海へ還る少女 (コバルト文庫)

ブラック・ベルベット
– 緑を継ぐ者と海へ還る少女

(2005年8月)

Kindle: Audible: 

ブラック・ベルベット―病める真珠が愛した司祭 (コバルト文庫)

ブラック・ベルベット
– 病める真珠が愛した司祭

(2005年3月)

Kindle: Audible: 

ブラック・ベルベット―神が見棄てた土地と黒き聖女 (コバルト文庫)

ブラック・ベルベット
– 神が見棄てた土地と黒き聖女

(2005年2月)

Kindle: Audible: 

流血女神伝 喪の女王 (1) (コバルト文庫)

喪の女王

(2005年6月)

Kindle: Audible: 

2004年~2000年

虚剣 (コバルト文庫)

虚剣

(2004年12月)

Kindle: Audible: 

暗き神の鎖〈前編〉―流血女神伝 (コバルト文庫)

暗き神の鎖

(2004年6月)

Kindle: Audible: 

女神の花嫁〈前編〉―流血女神伝 (コバルト文庫)

女神の花嫁

(2003年4月)

Kindle: Audible: 

天気晴朗なれど波高し。 (コバルト文庫)

天気晴朗なれど波高し。

(2002年11月)

Kindle: Audible: 

地上より永遠に キル・ゾーン (キル・ゾーンシリーズ) (コバルト文庫)

地上より永遠に
– キル・ゾーン

(2001年8月)

Kindle: Audible: 

叛逆 キル・ゾーン (キル・ゾーンシリーズ) (コバルト文庫)

叛逆
– キル・ゾーン

(2001年5月)

Kindle: Audible: 

天翔けるバカ We Are The Champions (天翔けるバカシリーズ) (コバルト文庫)

天翔けるバカ
– We Are The Champions

(2000年9月)

Kindle: Audible: 

罰―キル・ゾーン (コバルト文庫)


– キル・ゾーン

(2000年7月)

Kindle: Audible: 

砂の覇王 1 流血女神伝 (流血女神伝シリーズ) (コバルト文庫)

砂の覇王

(2000年3月)

Kindle: Audible: 

1999年~1995年

背信者―キル・ゾーン (コバルト文庫)

背信者
– キル・ゾーン

(1999年12月)

Kindle: Audible: 

天翔けるバカ―flying fools (コバルト文庫)

天翔けるバカ
– flying fools

(1999年12月)

Kindle: Audible: 

ジャングル・フィーバー―キル・ゾーンリミックス (コバルト文庫)

ジャングル・フィーバー
– キル・ゾーン

(1999年7月)

Kindle:  Audible: 

帝国の娘 上 (角川文庫)

帝国の娘

(1999年7月)

Kindle: Audible: 

虜囚 キル・ゾーン (キル・ゾーンシリーズ) (コバルト文庫)

虜囚
– キル・ゾーン

(1999年5月)

Kindle: Audible: 

来たれ、壊滅の夜よ―キル・ゾーン (コバルト文庫)

来たれ、壊滅の夜よ
– キル・ゾーン

(1999年2月)

Kindle: Audible: 

MAMA (コバルト文庫)

MAMA

(1998年12月)

Kindle: Audible: 

宴 キル・ゾーン (キル・ゾーンシリーズ) (コバルト文庫)


– キル・ゾーン

(1998年11月)

Kindle: Audible: 

激突 キル・ゾーン (キル・ゾーンシリーズ) (コバルト文庫)

激突
– キル・ゾーン

(1998年7月)

Kindle: Audible: 

女子高サバイバル 純情可憐編 (コバルト文庫)

女子高サバイバル
– 純情可憐編

(1998年6月)

Kindle:  Audible: 

異分子―キル・ゾーン (コバルト文庫)

異分子
– キル・ゾーン

(1998年4月)

Kindle: Audible: 

ブルー・ブラッド―虚無編〈上〉 (コバルト文庫)

ブルー・ブラッド
– 虚無編

(1998年2月)

Kindle: Audible: 

グッドモーニング・ボルネオ キル・ゾーン (キル・ゾーンシリーズ) (コバルト文庫)

グッドモーニング・ボルネオ
– キル・ゾーン

(1997年12月)

Kindle: Audible: 

別れの日―キル・ゾーン (コバルト文庫)

別れの日
– キル・ゾーン

(1997年11月)

Kindle: Audible: 

女子高サバイバル (コバルト文庫)

女子高サバイバル

(1997年10月)

Kindle:  Audible: 

罪―キル・ゾーン (コバルト文庫)


– キル・ゾーン

(1997年8月)

Kindle: Audible: 

罠―キル・ゾーン (コバルト文庫)


– キル・ゾーン

(1997年5月)

Kindle: Audible: 

ブルー・ブラッド―復讐編 (コバルト文庫)

ブルー・ブラッド
– 復讐編

(1997年3月)

Kindle: Audible: 

キル・ゾーン 赤と黒 (コバルト文庫)

赤と黒
– キル・ゾーン

(1996年11月)

Kindle: Audible: 

嘘―キル・ゾーン (コバルト文庫)


– キル・ゾーン

(1996年9月)

Kindle: Audible: 

ブルー・ブラッド (ブルー・ブラッドシリーズ) (コバルト文庫)

ブルー・ブラッド

(1996年7月)

Kindle: Audible: 

密林 キル・ゾーン (キル・ゾーンシリーズ) (コバルト文庫)

密林
– キル・ゾーン

(1996年4月)

Kindle: Audible: 

破壊天使―キル・ゾーン (コバルト文庫)

破壊天使
– キル・ゾーン

(1996年2月)

Kindle: Audible: 

キル・ゾーン―戦場のネメシス (コバルト文庫)

戦場のネメシス
– キル・ゾーン

(1995年9月)

Kindle: Audible: 

キル・ゾーン ジャングル戦線異常あり (キル・ゾーンシリーズ) (コバルト文庫)

キル・ゾーン
– ジャングル戦線異常あり

(1995年6月)

Kindle: Audible: 

惑星童話 (コバルト文庫)

惑星童話

(1995年1月)

Kindle:  Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
新刊&文庫本の情報 2019年~2015年
2014年~2010年 2009年~2005年
2004年~2000年 1999年~1995年

 

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)