こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、新川帆立(@hotate_shinkawa)さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
「新川帆立」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『縁切り上等! 離婚弁護士 松岡紬の事件ファイル』
(2023年6月29日)
夫のモラハラと浮気に耐えられなくなった聡美は、子供を連れて実家のある北鎌倉に避難する。そこで出会ったのは、縁切寺として名高い「東衛寺」の娘で、離婚専門弁護士の松岡紬。勢い込んで紬に離婚相談をした聡美だったが、思いがけないことを言われ……。離婚したいと思ったらまずは何から? 財産分与と親権の争い方は? 熟年離婚、同性カップル、離婚前後の泥沼トラブル。切り抜け方は……? 知っておいて損なし! 上手な縁の切り方、教えます。可愛らしくも方向音痴で意外と天然(?)な紬先生をはじめ、個性豊かなキャラクターが織りなす、温かなヒューマン・ドラマにして、スカッと痛快なリーガル・エンタメ。
Kindle: Audible: |
『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』
(2023年1月26日)
「命権擁護」の時代を揺さぶる被告・ボノボの性行動、「自家醸造」の強要が助長する家父長制と女たちの秘密、「労働コンプライアンス」の眩しい正義に潜む闇……。
痛烈で愉快で洗練された、仕掛けだらけのリーガルSF短篇集。
Kindle:〇 Audible: |
『競争の番人 内偵の王子』
(2022年8月31日)
公正取引委員会の審査官、白熊楓は、九州事務所への転勤を命じられる。ところが配属先は、前任者が次々と離職しているいわくつきの部署だった。上司のパワハラ、人員不足、慣れない土地での生活に苦しみながらも、内偵業務のエース、常盤とともに、呉服業界の内偵に乗り出す。内偵を進めるなかで、巨大なカルテルの可能性が浮上。本局第六審査長(通称ダイロク)のメンバーたちも博多にやってきて、調査を開始するが……。呉服業界を覆うぶ厚い雲を、白熊たちは取り払うことはできるのか? 『競争の番人』シリーズ第2弾、新天地で開幕!
Kindle:〇 Audible: |
『先祖探偵』
(2022年7月15日)
「あなたのご先祖様を調査いたします」
風子は、母と生き別れてから20年以上、野良猫のように暮らしてきた。東京は谷中銀座の路地裏で、探偵事務所をひらいている。「曾祖父を探してください」「先祖の霊のたたりかもしれないので、調べて」など様々な、先祖の調査依頼が舞い込む。宮崎、岩手、沖縄……調査に赴いた旅先で美味しい料理を楽しみながら、マイペースで仕事をしている風子。いつか、自らの母を探したいと思いながら――
Kindle: Audible: |
『競争の番人』
(2022年5月11日)
学生時代は空手部所属、弱くないのに万年2位。
曲がったことは嫌いだけど、いまいち壁を破れない残念女子は弱小官庁、公正取引委員会職員の白熊楓。東大トップ、留学帰りの超エリート・小勝負勉がなぜか公取委を志望して白熊と同じチームに配属される。
考えるより先に動いてしまう白熊と、だいぶ嫌みだけと言うことは絶対正しい小勝負の白黒バディが、競争を妨げ巨利を貪る悪者相手に繰り広げる、ノンストップ・エンターテイメントミステリー!
Kindle:〇 Audible: |
『剣持麗子のワンナイト推理』
(2022年4月8日)
森川栄治が残した遺言状の騒動に巻き込まれ、亡くなった村山弁護士のクライアントを引き継ぐことになってしまった剣持麗子。
都内の大手法律事務所で忙しく働く麗子は、業務の合間(主に深夜)にクライアントからの相談に乗る羽目になり……。次々に舞い込む難題を、麗子は朝までにどう解決する? 殺人などの刑事事件とタイムリミット・サスペンスの要素をあわせ持つミステリー連作短編集。
Kindle:〇 Audible: |
文庫本の新刊情報
『帆立の詫び状 てんやわんや編』
(2023年2月9日)
デビュー作『元彼の遺言状』が大ヒットし、依頼が殺到した新人作家はアメリカに逃亡。ディズニーワールドで歓声をあげ、シュラスコに舌鼓を打ち、ナイアガラの滝で日本メーカーのマスカラの強度を再確認。さらに読みたい本も手に入れたいバッグも、沢山あって。締め切りを破っては遊び、遊んでは詫びる日日に編集者も思わず破顔の赤裸々エッセイ。
Kindle:〇 Audible: |
『倒産続きの彼女』
(2022年10月6日)
『このミステリーがすごい! 』大賞大賞受賞作『元彼の遺言状』の続編! 山田川村・津々井法律事務所に勤める美馬玉子。地方出身で、懸命な努力をして弁護士になった玉子は、容姿端麗、東京出身で恵まれた家庭環境で育った一年先輩の剣持麗子に苦手意識をもちながらも、ボス弁護士・津々井の差配で麗子とコンビを組むことになってしまう。クライアントである倒産の危機に瀕する老舗のアパレル会社・ゴーラム商会を救うため、二人は会社を倒産に導く女と噂される経理課の近藤まりあの身辺調査を行うことになった。ブランド品に身を包み、身の丈に合わない生活をSNSに投稿している近藤は、会社の金を横領しているのではないか? しかしその手口とは? ところが調査を進めるなか、ゴーラム商会のリストラ勧告で使われる「首切り部屋」で死体が発見され……。
Kindle:〇 Audible: |
『元彼の遺言状』
(2021年10月6日)
「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」。元彼の森川栄治が残した奇妙な遺言状に導かれ、弁護士の剣持麗子は「犯人選考会」に代理人として参加することになった。
数百億円ともいわれる遺産の分け前を勝ち取るべく、麗子は自らの依頼人を犯人に仕立て上げようと奔走する。ところが、件の遺書が保管されていた金庫が盗まれ、さらには栄治の顧問弁護士が何者かによって殺害され……。
Kindle:〇 Audible: |
「新川帆立」作品一覧【年代別】
2023年~2021年
エッセイ&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2023年~2020年 |
エッセイ&その他 | まとめ |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント