こんにちは! 和菓子が無性に食べたくなるネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、坂木司さんのデビュー作品から現在までに出版された、全作品一覧と新刊&文庫本情報をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
もくじ |
---|
新刊&文庫本の情報 |
2020年 |
2019年~2015年 |
2014年~2010年 |
2009年~2005年 |
2004年~2002年 |
エッセイ集&その他 |
「坂木司」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『アンと愛情』
(2020年10月末)
デパ地下の和菓子屋「みつ屋」のアルバイト店員・アンちゃんが成人式を迎えます。大人になるには、まだ早すぎる気がするけど……。さらに深くなる和菓子の謎と、少しずつ経験を積むアンちゃんの日常が楽しい、大ヒットシリーズ第3弾。
Kindle:〇 Audible: |
- 『おやつが好き(エッセイ集)』文藝春秋 2019年4月
文庫本の新刊情報
『鶏小説集』
(2020年6月)
塾友のレンと俺は、似てるけど似てない―夜のコンビニで出会った少年たちの葛藤を描く(「トリとチキン」)。我が子を好きになれず悩む父親が、たった1人だけに打ち明けた本音とその答えとは…(「地鶏のひよこ」)。他人の意見に振り回され、疲弊する漫画家が思い出す、彼のデビュー作を生み出した強烈な友人(「とべエンド」)。トリドリな味わいの全5編。豚肉をテーマにした『肉小説集』に続き、肉と人生をめぐる短編集、再び!
Kindle:〇 Audible: |
- 『女子的生活』新潮文庫 2019年3月
「坂木司」作品一覧【年代別】
2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2005年
2004年~2002年
エッセイ集&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ