Amazon Gaming Week【9月19日~9月29日まで】

「小野不由美」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! その世界観に飲み込まれてしまうネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、小野不由美さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

目次(タップできます)

「小野不由美」単行本の新刊情報

営繕かるかや怪異譚 その参

営繕かるかや怪異譚 その参
(2022年8月26日)

これぞ怪談文芸の最高峰! 怖ろしくも美しい。哀しくも愛おしい。建物で起こる怪異を解くため、営繕屋は死者に思いを巡らせ、家屋に宿る気持ちを鮮やかに掬いあげる。恐怖と郷愁を精緻に描く、至極のエンターテインメント! 我が家は安心……だから危うい。

Kindle:  Audible: 

「十二国記」30周年記念ガイドブック

「十二国記」30周年記念ガイドブック
(2022年8月25日)

1991年に新潮文庫の一作として発表された『魔性の子』は、その後、「十二国記」シリーズの「はじまりの物語」となり未来に繋がる————。30年の時を経て、初版3万部で始まった一冊が、《完全版》全10点15冊の累計1280万部を超える大作となった今、改めて作品世界を振り返り、様々な視点から「十二国記」の30年史を辿る、シリーズ初の「ガイドブック」。

Kindle:  Audible: 

 

「小野不由美」文庫本の新刊情報

過ぎる十七の春 (角川文庫)

過ぎる十七の春
(2023年1月24日)

運命の春が来る──。従兄弟同士の直樹と隆は、まもなく十七歳の誕生日を迎えようとしていた。毎年同様、隆の住む花の里の家を訪れた直樹と典子兄妹。そこは木蓮や馬酔木や海棠や空木などに埋もれた野草の里。桃源郷のような場所にも関わらず、心優しい隆の目は昏く、なぜか母親の美紀子に対して冷淡な態度をとってしまう。母子に一体何があったのか――。「あの女が、迎えに来る…」毎夜部屋を訪れるなにものかの気配に苛立つ隆。息子の目の中に恐れていた兆しを見つけて絶望する美紀子に異変が。直樹と隆──二人の少年を繋ぐ悲劇の幕が上がる!!

Kindle:  Audible: 

緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)

緑の我が家 Home,Green Home
(2022年10月24日)

その路地にさしかかったとたん、ひどく嫌な気分がした。どういうこともない書店街の一郭。一見見落としそうな路地の突き当りに緑の扉、ハイツ・クリーンホームはあった。父親の再婚を機に、高校生の荒川浩志はひとり暮らしをすることになった。ハイツ・グリーンホーム、九号室──それは、近隣でも有名な幽霊アパートだった。引っ越した当日、からっぽのはずの郵便受けには、小さい丸い白いものがひとつ、入っていた。プカプラした手触りの、人形の首だった――。「出ていったほうがいいよ」不愉快な隣人の言葉の真意は? 幽霊を信じない浩志ですら感じる「ひどく嫌な気分」の正体とは? 小野不由美の家ホラーの原点とも言える本格ホラー小説。

Kindle:  Audible: 

営繕かるかや怪異譚 その弐

営繕かるかや怪異譚 その弐
(2022年6月10日)

両親と弟が鬼籍に入り、かつて花街だったという古い町並みにある町屋の実家に戻ってきた貴樹。貴樹が書斎として定めた部屋はかつて弟が使っていた部屋だった。何気なく、書棚に立てかけられた鏡をずらしてみると、柱と壁に深い隙間があった。そしてその向こうに芸妓のような三味線を抱えて座るはかなげな着物姿の人影が見えた。その女と弟の死には関係があるかもしれないと探すうちに、貴樹がその女を見ずにはいられなくなり――。(「芙蓉忌」より)

他、「関守」「まつとし聞かば」「魂やどりて」「水の声」「まさくに」の全6篇を収録。

Kindle:  Audible: 

ゴーストハント7 扉を開けて (角川文庫)

ゴーストハント7 扉を開けて
(2021年6月中旬)

能登の事件を解決し、東京への帰路についた一行は、道に迷ってダム湖畔のキャンプ場にたどり着いてしまう。ナルの突然のSPR閉鎖宣言に戸惑う麻衣たちは、急遽、湖畔のバンガローに滞在することに。そこへ舞い込んだ、廃校になった小学校の調査依頼。幽霊が出るという校舎には恐るべき罠が仕掛けられていた――。すべての謎が明らかにされる最終巻。驚愕の真実とは!

Kindle:  Audible:

 

「小野不由美」作品一覧【年代別】

2023年~2020年

営繕かるかや怪異譚 その参

営繕かるかや怪異譚 その参

(2022年8月)

Kindle:  Audible: 

2019年~2015年

白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 (新潮文庫)

白銀の墟 玄の月 第四巻
– 十二国記

(2019年11月)

Kindle:  Audible: 

白銀の墟 玄の月 第三巻 十二国記 (新潮文庫)

白銀の墟 玄の月 第三巻
– 十二国記

(2019年11月)

Kindle:  Audible: 

白銀の墟 玄の月 第二巻 十二国記 (新潮文庫)

白銀の墟 玄の月 第二巻
– 十二国記

(2019年10月)

Kindle:  Audible: 

白銀の墟 玄の月 第一巻 十二国記 (新潮文庫)

白銀の墟 玄の月 第一巻
– 十二国記

(2019年10月)

Kindle:  Audible: 

営繕かるかや怪異譚 その弐

営繕かるかや怪異譚 その弐

(2019年7月)

Kindle:  Audible: 

怪談えほん (10) はこ (怪談えほん10)

はこ(怪談えほん)

(2015年5月)

Kindle:  Audible: 

2014年~2010年

営繕かるかや怪異譚 (角川文庫)

営繕かるかや怪異譚

(2014年12月)

Kindle:  Audible: 

丕緒の鳥 (ひしょのとり)  十二国記 5 (新潮文庫)

丕緒の鳥
– 十二国記

(2013年7月)

Kindle:  Audible: 

鬼談百景 (角川文庫)

鬼談百景

(2012年7月)

Kindle:  Audible: 

残穢(ざんえ) (新潮文庫)

残穢

(2012年7月)

Kindle:  Audible: 

2004年~2000年

くらのかみ (ミステリーランド)

くらのかみ

(2003年7月)

Kindle:  Audible: 

華胥の幽夢 (かしょのゆめ) 十二国記 7 (新潮文庫)

華胥の幽夢
– 十二国記

(2001年7月)

Kindle:  Audible: 

黄昏の岸 暁の天 十二国記 8 (新潮文庫)

黄昏の岸 暁の天
– 十二国記

(2001年4月)

Kindle:  Audible: 

黒祠の島 (新潮文庫)

黒祠の島

(2001年2月)

Kindle:  Audible: 

1999年~1995年

屍鬼(一) (新潮文庫)

屍鬼

(1998年9月)

Kindle:  Audible: 

図南の翼 (となんのつばさ) 十二国記 6 (新潮文庫)

図南の翼
– 十二国記

(1996年2月)

Kindle:  Audible: 

1994年~1990年

風の万里  黎明の空 (上) 十二国記 4 (新潮文庫)

風の万里 黎明の空
– 十二国記

(1994年8-9月)

Kindle:  Audible: 

東の海神(わだつみ)  西の滄海 十二国記 3 (新潮文庫)

東の海神 西の滄海
– 十二国記

(1994年6月)

Kindle:  Audible: 

東亰異聞 (新潮文庫)

東亰異聞

(1994年4月)

Kindle:  Audible: 

悪夢の棲む家 (上) ゴースト・ハント (講談社X文庫―ホワイトハート)

悪夢の棲む家 ゴースト・ハント

(1994年3-4月)

Kindle:  Audible: 

風の海 迷宮の岸 十二国記 2 (新潮文庫)

風の海 迷宮の岸
– 十二国記

(1993年3-4月)

Kindle:  Audible: 

ゴーストハント7 扉を開けて (角川文庫)

ゴーストハント7
– 扉を開けて
(悪霊だってヘイキ!)

(1992年9-10月)

Kindle:  Audible:

月の影  影の海 (上) 十二国記 1 (新潮文庫)

月の影 影の海
– 十二国記

(1992年6-7月)

Kindle:  Audible: 

ゴーストハント6 海からくるもの (角川文庫)

ゴーストハント6
– 海からくるもの
(悪霊とよばないで)

(1991年10月)

Kindle:  Audible:

魔性の子 十二国記 0 (新潮文庫)

魔性の子
– 十二国記

(1991年9月)

Kindle:  Audible: 

ゴーストハント5 鮮血の迷宮 (角川文庫)

ゴーストハント5
– 鮮血の迷宮
(悪霊になりたくない!)

(1991年3月)

Kindle:  Audible:

緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)

緑の我が家
– Home, Green Home
(グリーンホームの亡霊たち)

(1990年11月)

Kindle:  Audible: 

ゴーストハント4 死霊遊戯 (角川文庫)

ゴーストハント4
– 死霊遊戯
(悪霊はひとりぼっち)

(1990年9月)

Kindle:  Audible:

過ぎる十七の春 (角川文庫)

過ぎる十七の春
(呪われた十七歳)

(1990年7月)

Kindle:  Audible: 

ゴーストハント3 乙女ノ祈リ (角川文庫)

ゴーストハント3
– 乙女ノ祈リ
(悪霊がいっぱいで眠れない)

(1990年3月)

Kindle:  Audible:

1989年~1988年

ゴーストハント2 人形の檻 (角川文庫)

ゴーストハント2
– 人形の檻
(悪霊がホントにいっぱい!)

(1989年11月)

Kindle:  Audible:

ゴーストハント1 旧校舎怪談 (角川文庫)

ゴーストハント1
– 旧校舎怪談
(悪霊がいっぱい!?)

(1989年7月)

Kindle:  Audible:

悪霊なんかこわくない (講談社X文庫―ティーンズハート)

悪霊なんかこわくない

(1988年12月)

Kindle:  Audible: 

メフィストとワルツ! (講談社X文庫―ティーンズハート)

メフィストとワルツ!

(1988年12月)

Kindle:  Audible: 

バースデイ・イブは眠れない (講談社X文庫―ティーンズハート)

バースデイ・イブは眠れない

(1988年9月)

Kindle:  Audible: 

小野不由美のよくある質問

小野不由美の最新刊は?

小野不由美の最新刊は、2023年1月24日(火)発売の『過ぎる十七の春 (角川文庫)』です。

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
新刊&文庫本の情報 2023年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
2009年~2005年 2004年~2000年
2004年~2000年 1999年~1995年
1994年~1990年 1989年~1988年

 

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)