Amazon ポイント2倍還元キャンペーン【6月15日まで】

「小川洋子」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! しみじみと深く胸を打たれるネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、小川洋子さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

目次(タップできます)

「小川洋子」新刊&文庫本の情報

単行本の新刊情報

からだの美

からだの美
(2023年3月7日)

魂は身体の細部にこそ宿る隠された美を掬い取り、やわらかに照らし出す。極上の随筆16篇。

イチローの肩、羽生善治の震える中指、ゴリラの背中、髙橋大輔の魅惑的な首、ハダカデバネズミのたっぷりとした皮膚のたるみ、貴ノ花のふくらはぎ、赤ん坊の握りこぶし――身体は秘密に満ちている。

Kindle:  Audible: 

掌に眠る舞台

掌に眠る舞台
(2022年9月5日)

金属加工工場の片隅、工具箱の上でペンチやスパナたちが演じるバレエ「ラ・シルフィード」。交通事故の保険金で帝国劇場の「レ・ミゼラブル」全公演に通い始めた私が出会った、劇場に暮らす「失敗係」の彼女。お金持ちの老人が自分のためだけに屋敷の奥に建てた小さな劇場で、装飾用の役者として生活することになった私。

演じること、観ること、観られること。ステージの彼方と此方で生まれる特別な関係性を描き出す、極上の短編集。

Kindle: Audible: 

遠慮深いうたた寝

遠慮深いうたた寝(エッセイ集)
(2021年11月上旬)

神戸新聞の人気連載「遠慮深いうたた寝」を中心に、約10年分の中から作家の素顔が垣間見られる、極上エッセイを厳選収録。

Kindle: Audible: 

 

文庫本の新刊情報

完璧な病室 (中公文庫, お51-8)

完璧な病室
(2023年2月21日)

死にゆく弟との日々を描く表題作、デビュー短篇「揚羽蝶が壊れる時」、「冷めない紅茶」、「ダイヴィング・プール」。 芥川賞受賞へと向かう最初期の四作品と、自作を振り返る著者最新エッセイを収録。揺らぐことのない美をたたえた、小川洋子の出発点。

Kindle: Audible: 

約束された移動 (河出文庫)

約束された移動
(2022年8月8日)

ハリウッド俳優Bの泊まった部屋からは決まって一冊の本が抜き取られていた――。客室係だけが秘密を知る表題作他6篇の傑作短編集。

Kindle: Audible: 

密やかな結晶 新装版 (講談社文庫)

密やかな結晶 新装版
(2020年12月中旬)

その島では多くのものが徐々に消滅していき、一緒に人々の心も衰弱していった。

鳥、香水、ラムネ、左足。記憶狩りによって、静かに消滅が進んでいく島で、わたしは小説家として言葉を紡いでいた。少しずつ空洞が増え、心が薄くなっていくことを意識しながらも、消滅を阻止する方法もなく、新しい日常に慣れていく日々。しかしある日、「小説」までもが消滅してしまった。

有機物であることの人間の哀しみを澄んだまなざしで見つめ、空無への願望を、美しく危険な情況の中で描く傑作長編。

Kindle: Audible: 

 

「小川洋子」作品一覧【年代別】

2023年~2020年

掌に眠る舞台

掌に眠る舞台
(短編集)

(2022年9月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

約束された移動 (河出文庫)

約束された移動
(短編集)

(2019年11月)

Kindle: Audible: 

小箱

小箱

(2019年10月)

Kindle: Audible: 

口笛の上手な白雪姫 (幻冬舎文庫)

口笛の上手な白雪姫
(短編集)

(2018年1月)

Kindle: Audible: 

不時着する流星たち (角川文庫)

不時着する流星たち
(短編集)

(2017年1月)

Kindle: Audible: 

琥珀のまたたき (講談社文庫)

琥珀のまたたき

(2015年9月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

いつも彼らはどこかに (新潮文庫)

いつも彼らはどこかに
(短編集)

(2013年5月)

Kindle: Audible: 

ことり (朝日文庫)

ことり

(2012年11月)

Kindle:  Audible: 

最果てアーケード (講談社文庫)

最果てアーケード

(2012年6月)

Kindle: Audible: 

人質の朗読会 (中公文庫)

人質の朗読会

(2011年2月)

Kindle: Audible: 

原稿零枚日記 (集英社文庫)

原稿零枚日記

(2010年8月)

Kindle: Audible: 

2009年~2005年

猫を抱いて象と泳ぐ (文春文庫)

猫を抱いて象と泳ぐ

(2009年1月)

Kindle: Audible:

夜明けの縁をさ迷う人々 (角川文庫)

夜明けの縁をさ迷う人々

(2007年8月)

Kindle: Audible: 

海 (新潮文庫)

(2006年10月)

Kindle: Audible: 

ミーナの行進 (中公文庫)

ミーナの行進

(2006年4月)

Kindle:  Audible: 

2004年~2000年

ブラフマンの埋葬 (講談社文庫)

ブラフマンの埋葬

(2004年4月)

Kindle: Audible: 

博士の愛した数式 (新潮文庫)

博士の愛した数式

(2003年8月)

Kindle: Audible: 

貴婦人Aの蘇生 (朝日文庫)

貴婦人Aの蘇生

(2002年2月)

Kindle: Audible: 

まぶた (新潮文庫)

まぶた
(短編集)

(2001年3月)

Kindle: Audible: 

偶然の祝福 (角川文庫)

偶然の祝福

(2000年12月)

Kindle: Audible: 

沈黙博物館 (ちくま文庫)

沈黙博物館

(2000年9月)

Kindle: Audible: 

1999年~1995年

寡黙な死骸 みだらな弔い (中公文庫)

寡黙な死骸 みだらな弔い
(短編集)

(1998年6月)

Kindle:  Audible: 

凍りついた香り (幻冬舎文庫)

凍りついた香り

(1998年5月)

Kindle: Audible: 

やさしい訴え (文春文庫)

やさしい訴え

(1996年12月)

Kindle: Audible:

ホテル・アイリス (幻冬舎文庫)

ホテル・アイリス

(1996年11月)

Kindle: Audible: 

刺繍する少女 (角川文庫)

刺繍する少女
(短編集)

(1996年3月)

Kindle: Audible: 

1994年~1990年

薬指の標本 (新潮文庫)

薬指の標本
(短編集)

(1994年10月)

Kindle: Audible: 

密やかな結晶 新装版 (講談社文庫)

密やかな結晶

(1994年1月)

Kindle: Audible: 

アンジェリーナ 佐野元春と10の短編 (角川文庫)

アンジェリーナ
– 佐野元春と10の短編
(短編集)

(1993年4月)

Kindle:  Audible: 

余白の愛 (中公文庫)

余白の愛

(1991年11月)

Kindle: Audible: 

シュガータイム (中公文庫)

シュガータイム

(1991年2月)

Kindle:  Audible: 

妊娠カレンダー (文春文庫)

妊娠カレンダー
(短編集)

(1991年2月)

Kindle: Audible:

冷めない紅茶

冷めない紅茶

(1990年8月)

Kindle:  Audible: 

1989年

完璧な病室 (中公文庫, お51-8)

完璧な病室

(1989年9月)

Kindle: Audible: 

エッセイ集

からだの美

からだの美

(2023年3月)

Kindle:  Audible: 

遠慮深いうたた寝

遠慮深いうたた寝

(2021年11月)

Kindle: Audible: 

そこに工場があるかぎり

そこに工場があるかぎり

(2021年1月)

Kindle: Audible: 

とにかく散歩いたしましょう (文春文庫)

とにかく散歩いたしましょう

(2012年7月)

Kindle: Audible: 

妄想気分

妄想気分

(2011年1月)

Kindle:  Audible: 

祈りながら書く (「みち」シリーズ 2)

祈りながら書く
– 「みち」シリーズ

(2010年5月)

Kindle:  Audible: 

カラーひよことコーヒー豆 (小学館文庫)

カラーひよことコーヒー豆

(2009年12月)

Kindle: Audible: 

心と響き合う読書案内 (PHP新書)

心と響き合う読書案内

(2009年3月)

Kindle:  Audible: 

科学の扉をノックする (集英社文庫)

科学の扉をノックする

(2008年4月)

Kindle: Audible: 

博士の本棚 (新潮文庫)

博士の本棚

(2007年7月)

Kindle: Audible: 

物語の役割 (ちくまプリマー新書)

物語の役割

(2007年2月)

Kindle:  Audible: 

犬のしっぽを撫でながら (集英社文庫)

犬のしっぽを撫でながら

(2006年4月)

Kindle: Audible: 

深き心の底より (PHP文庫)

深き心の底より

(1999年7月)

Kindle:  Audible: 

アンネ・フランクをたずねて (角川つばさ文庫)

アンネ・フランクをたずねて

(1995年8月)

Kindle: Audible: 

妖精が舞い下りる夜 (角川文庫)

妖精が舞い下りる夜

(1993年7月)

Kindle: Audible: 

その他

ボタンちゃん (PHPわたしのえほん)

ボタンちゃん
– わたしのえほん
(絵本)

(2015年11月)

Kindle: Audible: 

小川洋子の陶酔短篇箱 (河出文庫)

小川洋子の陶酔短篇箱

(2014年1月)

Kindle:  Audible: 

みんなの図書室 2 (PHP文芸文庫)

みんなの図書室 2

(2012年11月)

Kindle:  Audible: 

みんなの図書室 (PHP文芸文庫)

みんなの図書室

(2011年12月)

Kindle:  Audible: 

小川洋子の偏愛短篇箱 (河出文庫)

小川洋子の偏愛短篇箱

(2009年3月)

Kindle:  Audible: 

はじめての文学 小川洋子

はじめての文学
小川洋子

(2007年6月)

Kindle:  Audible: 

([お]8-1)おとぎ話の忘れ物 (ポプラ文庫)

おとぎ話の忘れ物

(2006年4月)

Kindle:  Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
新刊&文庫本の情報 2023年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
2009年~2005年 2004年~2000年
1999年~1995年 1994年~1990年
1989年~1988年 エッセイ集
その他 まとめ

 

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)