こんにちは! 優しくも温かい物語にうっとりしてしまうネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、小川糸さんのデビュー作品から現在までに出版された、全作品一覧と新刊&文庫本情報をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
もくじ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2021年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年~2008年 | 絵本&児童書 |
エッセイ集&その他 |
「小川糸」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『とわの庭』
(2020年10月)
帰って来ない母を待ち、〈とわ〉は一人で生き延びる。光に守られて、前を向く。暗い淵のなかに身を沈めて仰ぎ見る、透き通った光。「生きているって、すごいことなんだねぇ」。歌う鳥たち。草木の香り、庭に降りそそぐ陽射し。虹のように現れる、ささやかな七色の喜び。ちっぽけな私にも、未来、はあるのだ。読み終えると、あたたかな空気が流れる物語。待望の長篇小説。
Kindle: Audible: |
- 『ライオンのおやつ』ポプラ社 2019年10月
- 『旅ごはん』白泉社 2020年3月
- 『育てて、紡ぐ。暮らしの根っこ』扶桑社 2019年9月
文庫本の新刊情報
『グリーンピースの秘密』
(2021年2月)
ベルリンで暮らし始めて一年。冬には友人と温泉で新年会をしたり、家で味噌を仕込んだり。春になったら青空市で見つけた白いアスパラガスに、薄切りハムとオリーブオイルを添えて。短い夏には美味しい味と素敵な出会いを求めて、リトアニアとポーランドへ。秋には家でリンゴケーキを焼いたり、縫い物をしたり。四季折々の暮らしを綴ったエッセイ。
Kindle: Audible: |
「小川糸」作品一覧【年代別】
2021年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2008年
絵本&児童書
エッセイ集&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ