こんにちは! その謎を毎回、解き明かせないネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、似鳥鶏(@nitadorikei)さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
「似鳥鶏」単行本の新刊情報
『唐木田探偵社の物理的対応』
(2023年10月20日)
怪異駆除の専門業者・唐木田探偵社新入社員の〈ネズミ〉は、入社早々、同僚たちからあらゆる戦闘方法を叩き込まれ、実戦に駆り出される。最前線の戦闘班は10年生存率25%といわれ、生き残っている現メンバーたちも、特殊な事情を抱えた問題児だらけだった。ルール無用に襲いくる怪異に命からがら立ち向かううち、同僚たちとの間にも不思議な絆が芽生えるが、依然として怪異の被害者は指数関数的に増えるばかり。果たしてネズミたち探偵社の面々は、怪異急増の原因を突き止められるのか――。
Kindle: Audible: |
『名探偵外来 泌尿器科医の事件簿』
(2022年12月21日)
「なんでこんなになるまで来なかったんですか…」泌尿器科医・鮎川のもとには今日も多くの患者が訪れる。中には、羞恥心から嘘をついたり、人に言えない秘密を抱えている人も多く……。泌尿器科ならでは多様な謎に真摯に向き合う鮎川。元ヤンキーの看護師長、忍者のようなソーシャルワーカーなど心強い仲間たちとともに病と事件の早期解決に挑む!
Kindle:〇 Audible: |
『夏休みの空欄探し』
(2022年6月22日)
あの夏、僕は人生と恋の謎にぶち当たった――。 会員が2名しかいないクイズ研究会会長の高校2年生・成田頼伸(ライ)は、クラス内で「じゃない方」と呼ばれている。ライと同じ姓で、野球部サッカー部より人気であるダンス同好会に所属する成田清春(キヨ)がクラスにいるからだ。クラスで「成田君」といえば、キヨのこと。「役立たたない」ことが好きなライと、大学受験に向けて効率重視で「役立つこと」が好きなキヨ。二人は対照的だ。ファミリーレストランで謎解きをしている姉妹に出会い、彼女たちの謎解きを手伝ってあげたライは、「他にも暗号がある。知恵を貸して欲しい」と頼まれる。姉妹と、偶然出会ったキヨの四人で、謎解き手伝うことになり――。 すべての謎が明かされた時、切なさと温かさが胸を満たす、青春恋愛ミステリー。
Kindle:〇 Audible: |
「似鳥鶏」文庫本の新刊情報
『推理大戦』
(2023年11月15日)
日本のある富豪が発見したという「聖遺物」。世界的にも貴重なその「聖遺物」を手に入れるため、世界中のカトリックそして正教会は、威信と誇りをかけ「名探偵」を探し始めた。いったい、なぜ? それは、「聖遺物争奪」のために行われる、前代未聞の「推理ゲーム」に勝利するため。
アメリカ、ウクライナ、日本、ブラジル――。選ばれた強者たちは、全員が全員、論理という武器だけでなく「特殊能力」を所有する超人的な名探偵ばかりだった。つまり、全員が最強。しかし勝者は、たったひとりだけ。つまり、真の名探偵も、たったひとり――。
Kindle:〇 Audible: |
『育休刑事 (諸事情により育休延長中)』
(2023年4月24日)
捜査一課の巡査部長、事件に遭遇しましたが育休中であります! 男性刑事として初めての長期育児休業を延長中、1歳になる息子の成長で手一杯なのに、今日も事件は待ってくれない!?
Kindle:〇 Audible: |
『育休刑事』
(2022年8月24日)
捜査一課の巡査部長、事件に遭遇しましたが育休中であります! 男性刑事として初めての1年間の育児休暇中、生後3ヶ月の息子を連れているのに、トラブル体質の姉のせいで今日も事件に巻き込まれ―!?
Kindle:〇 Audible: |
『コミュ障探偵の地味すぎる事件簿』
(2021年12月21日)
名探偵は、人見知りで口下手!? 大学生たちの愛すべき青春日常ミステリ!
藤村京はいわゆるコミュ障。大学入学早々、友達作りに出遅れ落ち込んでいると教室に傘の忘れ物を見つける。だが、人と話すのが苦手な藤村は忘れ物をした状況を独力で推理して持ち主を突き止めようするが!?
Kindle:〇 Audible: |
- 『名探偵誕生』実業之日本社文庫 2021年12月上旬
- 『そこにいるのに – 13の恐怖の物語』河出文庫 2021年6月
- 『叙述トリック短編集』講談社タイガ 2021年4月
- 『卒業したら教室で』創元推理文庫 2021年3月
- 『難事件カフェ2 焙煎推理』光文社文庫 2020年5月
- 『難事件カフェ』光文社文庫 2020年4月
- 『彼女の色に届くまで』角川文庫 2020年2月
- 『七丁目まで空が象色』文春文庫 2020年1月
- 『100億人のヨリコさん』光文社文庫 2019年6月
「似鳥鶏」作品一覧【年代別】
2023年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2007年
似鳥鶏のよくある質問
- 似鳥鶏の最新刊は?
-
似鳥鶏の最新刊は、2023年11月15日(水)発売予定の『推理大戦 (講談社文庫)』です。
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2023年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年~2007年 | まとめ |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント