こんにちは! 1935年から続いていると知ったネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、『直木賞 / 芥川賞』の歴代受賞作品とあらすじを一覧にしてご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
発表時期
上半期…候補作品発表: 6月20日ごろ 受賞作品発表:7月20日ごろ
下半期…候補作品発表:12月20日ごろ 受賞作品発表:1月20日ごろ
もくじ |
---|
2020年 |
2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年2010年 |
2009年2008年2007年2006年2005年2004年2003年2002年2001年2000年 |
1999年1998年1997年1996年1995年1994年1993年1992年1991年1990年 |
次のページへ ≫ |
『直木賞 / 芥川賞』のすべて【歴代受賞作品&あらすじ】
2020年
第164回(下半期)
第164回 芥川賞&直木賞 候補作品が発表!あらすじ紹介【2020年下半期】
『心淋し川』
西條奈加
不美人な妾ばかりを囲う六兵衛。その一人、先行きに不安を覚えていたりきは、六兵衛が持ち込んだ張形に、悪戯心から小刀で仏像を彫りだして…(「閨仏」)。飯屋を営む与吾蔵は、根津権現で小さな女の子の唄を耳にする。それは、かつて手酷く捨てた女が口にしていた珍しい唄だった。もしや己の子ではと声をかけるが―(「はじめましょ」)他、全六編。生きる喜びと哀しみが織りなす、渾身の時代小説。
Kindle:〇 Audible: |
第163回(上半期)
第163回 芥川賞&直木賞 候補作品が発表!あらすじ紹介【2020年上半期】
『少年と犬』
馳星周
2011年秋、仙台。震災で職を失った和正は、認知症の母とその母を介護する姉の生活を支えようと、犯罪まがいの仕事をしていた。ある日和正は、コンビニで、ガリガリに痩せた野良犬を拾う。多聞という名らしいその犬は賢く、和正はすぐに魅了された。
その直後、和正はさらにギャラのいい窃盗団の運転手役の仕事を依頼され、金のために引き受けることに。そして多聞を同行させると仕事はうまくいき、多聞は和正の「守り神」になった。だが、多聞はいつもなぜか南の方角に顔を向けていた。多聞は何を求め、どこに行こうとしているのか……。
Kindle:〇 Audible:〇 |
『首里の馬』
高山羽根子
この島のできる限りの情報が、いつか全世界の真実と接続するように。沖縄の古びた郷土資料館に眠る数多の記録。中学生の頃から資料の整理を手伝っている未名子は、世界の果ての遠く隔たった場所にいるひとたちにオンライン通話でクイズを出題するオペレーターの仕事をしていた。ある台風の夜、幻の宮古馬が庭に迷いこんできて……。
Kindle:〇 Audible: |
『破局』
遠野遥
私を阻むものは、私自身にほかならない――。ラグビー、筋トレ、恋とセックス。ふたりの女を行き来する、いびつなキャンパスライフ。28歳の鬼才が放つ、新時代の虚無。
Kindle:〇 Audible: |
2019年
第162回(下半期)
第162回 芥川賞&直木賞 候補作品が発表!あらすじ紹介【2019年下半期】
『熱源』
川越宗一
故郷を奪われ、生き方を変えられた。それでもアイヌがアイヌとして生きているうちに、やりとげなければならないことがある。北海道のさらに北に浮かぶ島、樺太(サハリン)。人を拒むような極寒の地で、時代に翻弄されながら、それでも生きていくための「熱」を追い求める人々がいた。明治維新後、樺太のアイヌに何が起こっていたのか。見たことのない感情に心を揺り動かされる、圧巻の歴史小説。
Kindle:〇 Audible:〇 |
『背高泡立草』
古川真人
草は刈らねばならない。そこに埋もれているもは、納屋だけではないから―。長崎の島に暮らし、時に海から来る者を受け入れてきた一族の、歴史と記憶の物語。
Kindle:〇 Audible: |
第161回(上半期)
第161回 芥川賞&直木賞 候補作品が発表!あらすじ紹介【2019年上半期】
『渦 妹背山女庭訓 魂結び』
大島真寿美
江戸時代、芝居小屋が立ち並ぶ大坂・道頓堀。大阪の儒学者・穂積以貫の次男として生まれた成章(のちの半二)。末楽しみな賢い子供だったが、浄瑠璃好きの父に手をひかれて、竹本座に通い出してから、浄瑠璃の魅力に取り付かれる。父からもらった近松門左衛門の硯に導かれるように物書きの世界に入ったが、弟弟子に先を越され、人形遣いからは何度も書き直しをさせられ、それでも書かずにはおられなかった……。
Kindle:〇 Audible: |
『むらさきのスカートの女』
今村夏子
近所に住む「むらさきのスカートの女」と呼ばれる女性のことが、気になって仕方のない“わたし”は、彼女と「ともだち」になるために、自分と同じ職場で彼女が働きだすよう誘導する。
Kindle:〇 Audible: |
2018年
第160回 芥川賞&直木賞 候補作品が発表!あらすじ紹介【2018年下半期】
第159回 芥川賞&直木賞 候補作品が発表!あらすじ紹介【2018年上半期】
2017年
第158回 芥川賞&直木賞 候補作品が発表!あらすじ紹介【2017年下半期】
2016年
第156回(下半期)
第155回(上半期)
2015年
2014年
第152回(下半期)
2013年
第150回(下半期)
第149回(上半期)
2012年
2011年
2010年
第144回(下半期)
第143回(上半期)
2009年
2008年
2007年
第138回(下半期)
第137回(上半期)
2006年
第136回(下半期)
受賞なし
第135回(上半期)
2005年
第134回(下半期)
第133回(上半期)
2004年
第132回(下半期)
『グランド・フィナーレ』
阿部和重
Kindle:〇 Audible: |
2003年
第130回(下半期)
2002年
2001年
2000年
第124回(下半期)
1999年
第122回(下半期)
第121回(上半期)
受賞なし
1998年
1997年
1996年
1995年
第114回(下半期)
第113回(上半期)
1994年
第112回(下半期)
受賞なし
受賞なし
第111回(上半期)
1993年
1992年