Amazon 2023年新生活おトクなまとめ買いセール【3月26日まで】

「中村文則」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! 人の闇を垣間見たネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、中村文則さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

目次(タップできます)

「中村文則」新刊&文庫本の情報

単行本の新刊情報

自由対談

自由対談
(2022年7月23日)

デビュー20周年を迎える中村文則、待望の初対談集! 文学から映画・音楽、社会問題・テクノロジーまで、縦横無尽に33名と語り尽くす、36本の自由空間!

Kindle:  Audible: 

カード師

カード師
(2021年5月)

占いを信じていない占い師であり、違法カジノのディーラーでもある僕に舞い込んだ、ある組織からの指令。それは冷酷な資産家の顧問占い師となることだった──。国内外から新作を待望される著者が描き切った、理不尽を超えるための強き光。新たな代表作、誕生!

Kindle:  Audible: 

 

文庫本の新刊情報

逃亡者 (幻冬舎文庫 な 39-2)

逃亡者
(2021年8月6日)

不慮の死を遂げた恋人と自分を結ぶトランペットを持ち、逃亡するジャーナリストの山峰。彼が偏愛するそれは、第二次大戦中のある作戦で伝説となり、〝悪魔の楽器〟と呼ばれていた。ゆえに欲する者達が世界中にいるという。その中の一人、〝B〟。正体も狙いも不穏な男。突如始まった逃亡の日々で、山峰はこの世界の理不尽な真実を突きつけられる……。

Kindle:  Audible: 

その先の道に消える (朝日文庫)

その先の道に消える
(2021年8月6日)

アパートの一室で発見された”緊縛師”の死体。重要参考人として、刑事・富樫が惹かれていた桐田麻衣子の名が挙がる。犯人は誰か。事件の背後にあるものとは。『美しい星』など三島作品を手掛ける訳者サム・ベットによる米国版の刊行も決定。世界が注目する中村文学の到達点!

Kindle:  Audible: 

 

「中村文則」作品一覧【年代別】

2022年~2020年

カード師

カード師

(2021年5月)

Kindle:  Audible: 

逃亡者 (幻冬舎文庫 な 39-2)

逃亡者

(2020年4月)

Kindle:  Audible: 

2019年~2015年

その先の道に消える (朝日文庫)

その先の道に消える

(2018年10月)

Kindle:  Audible: 

R帝国 (中公文庫 (な75-1))

R帝国

(2017年8月)

Kindle:  Audible: 

私の消滅 (文春文庫)

私の消滅

(2016年6月)

Kindle:  Audible: 

あなたが消えた夜に (毎日文庫)

あなたが消えた夜に

(2015年5月)

Kindle:  Audible: 

2014年~2010年

教団X (集英社文庫)

教団X

(2014年12月)

Kindle: Audible: 

A (河出文庫)

A
(短編集)

(2014年7月)

Kindle:  Audible: 

去年の冬、きみと別れ (幻冬舎文庫)

去年の冬、きみと別れ

(2013年9月)

Kindle: Audible: 

惑いの森 (文春文庫)

惑いの森
– 50ストーリーズ(ショート・ストーリー集)

(2012年9月)

Kindle:  Audible: 

迷宮 (新潮文庫)

迷宮

(2012年6月)

Kindle:  Audible: 

王国 (河出文庫 な)

王国

(2011年10月)

Kindle:  Audible: 

悪と仮面のルール (講談社文庫)

悪と仮面のルール

(2010年6月)

Kindle:  Audible: 

2009年~2005年

掏摸(スリ) (河出文庫)

掏摸(スリ)

(2009年10月)

Kindle: Audible: 

世界の果て (文春文庫)

世界の果て
(短編集)

(2009年5月)

Kindle:  Audible: 

何もかも憂鬱な夜に (集英社文庫)

何もかも憂鬱な夜に

(2009年3月)

Kindle:  Audible: 

最後の命 (講談社文庫)

最後の命

(2007年6月)

Kindle:  Audible: 

悪意の手記 (新潮文庫)

悪意の手記

(2005年8月)

Kindle:  Audible: 

土の中の子供 (新潮文庫)

土の中の子供

(2005年7月)

Kindle:  Audible: 

2004年~2003年

遮光 (新潮文庫)

遮光

(2004年6月)

Kindle:  Audible: 

銃 (河出文庫)

(2003年3月)

Kindle:  Audible: 

エッセイ集&その他

自由対談

自由対談

(2022年7月)

Kindle:  Audible: 

自由思考

自由思考
(エッセイ集)

(2019年7月)

Kindle:  Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
新刊&文庫本の情報 2022年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
2009年~2005年 2004年~2003年
エッセイ集&その他 まとめ

 

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)