Amazon Gaming Week【9月19日~9月29日まで】

「宮下奈都」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! じんわりと胸にしみてくるネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、宮下奈都(@NatsMiya)さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

目次(タップできます)

「宮下奈都」単行本の新刊情報

ワンさぶ子の怠惰な冒険

ワンさぶ子の怠惰な冒険
(2021年2月23日)

北海道トムラウシの山村留学から福井に帰ってきた宮下家。当時、子供たちの妄想犬だった白い柴犬ワンさぶ子が家族の一員に。三人の子供たちは、大学生高校生中学生となり、思春期真っ只中。それぞれが自分の道を歩き始めていく。しなやかに自由を楽しむ、宮下家五人と一匹の三年間の記録。

Kindle: Audible: 

 

「宮下奈都」文庫本の新刊情報

緑の庭で寝ころんで 完全版 (実業之日本社文庫)

緑の庭で寝ころんで 完全版
(2020年10月8日)

ふるさと福井で、北海道の大自然の中で、のびやかに成長する宮下家の三兄妹。その姿を作家として、母親として見つめ、あたたかく瑞々しい筆致で紡いだ連載「緑の庭の子どもたち」(月刊情報誌「fu」)6年分を完全収録。

さらに本屋大賞受賞時のエピソード、自作解説ほかエッセイ62編、掌編小説や音楽劇原作など創作5編も収め、宮下ワールドの原風景を堪能できる一冊。

Kindle: Audible: 

つぼみ (光文社文庫)

つぼみ
(2020年8月6日)

学生時代の恋人津川を思って生きてきた華道の講師・美奈子。その教室に津川の末娘・紗英がきた――。(「あのひとの娘」)定職に就けない弟とそれを案じる姉、母を亡くして色を失った父と僕と妹……。それぞれ屈託を抱える登場人物たちが辿りついたそれぞれの「境地」とは。『スコーレNo.4』スピンオフ作品〝もうひとつの物語〟も収録。著者が十年間書き続けた作品が輝く傑作集。

Kindle: Audible: 

 

「宮下奈都」作品一覧【年代別】

2019年~2015年

つぼみ (光文社文庫)

つぼみ
(短編集)

(2017年8月)

Kindle: Audible: 

静かな雨 (文春文庫)

静かな雨

(2016年12月)

Kindle: Audible:

羊と鋼の森 (文春文庫)

羊と鋼の森

(2015年9月)

Kindle: Audible:

2014年~2010年

たった、それだけ (双葉文庫)

たった、それだけ
(短編集)

(2014年11月)

Kindle: Audible: 

ふたつのしるし (幻冬舎文庫)

ふたつのしるし

(2014年9月)

Kindle: Audible: 

終わらない歌 (実業之日本社文庫)

終わらない歌
(短編集)

(2012年11月)

Kindle: Audible: 

([し]4-5)つむじダブル (ポプラ文庫)

つむじダブル

(2012年9月)

Kindle:  Audible: 

窓の向こうのガーシュウィン (集英社文庫)

窓の向こうのガーシュウィン

(2012年5月)

Kindle: Audible: 

誰かが足りない (双葉文庫)

誰かが足りない
(短編集)

(2011年10月)

Kindle: Audible: 

([み]3-1)メロディ・フェア (ポプラ文庫 日本文学)

メロディ・フェア

(2011年1月)

Kindle:  Audible: 

田舎の紳士服店のモデルの妻 (文春文庫)

田舎の紳士服店のモデルの妻

(2010年10月)

Kindle: Audible: 

太陽のパスタ、豆のスープ (集英社文庫)

太陽のパスタ、豆のスープ

(2010年1月)

Kindle: Audible: 

2009年~2007年

よろこびの歌 (実業之日本社文庫)

よろこびの歌
(短編集)

(2009年10月)

Kindle: Audible: 

遠くの声に耳を澄ませて (新潮文庫)

遠くの声に耳を澄ませて
(短編集)

(2009年3月)

Kindle:  Audible: 

スコーレNo.4 (光文社文庫)

スコーレNo.4

(2007年1月)

Kindle: Audible: 

エッセイ集

ワンさぶ子の怠惰な冒険

ワンさぶ子の怠惰な冒険
(エッセイ集)

(2021年2月)

Kindle: Audible: 

とりあえずウミガメのスープを仕込もう。

とりあえずウミガメのスープを仕込もう。
(エッセイ集)

(2018年5月)

Kindle: Audible: 

緑の庭で寝ころんで 完全版 (実業之日本社文庫)

緑の庭で寝ころんで
(エッセイ集)

(2017年12月)

Kindle: Audible: 

神さまたちの遊ぶ庭 (光文社文庫)

神さまたちの遊ぶ庭
(エッセイ集)

(2015年1月)

Kindle: Audible: 

はじめからその話をすればよかった (実業之日本社文庫)

はじめからその話をすればよかった
(エッセイ集)

(2013年10月)

Kindle: Audible: 

宮下奈都のよくある質問

宮下奈都の最新刊は?

宮下奈都の最新刊は、2021年2月23日(火)発売の『ワンさぶ子の怠惰な冒険』です。

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
新刊&文庫本の情報 2019年~2015年
2014年~2010年 2009年~2007年
エッセイ集 まとめ

 

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)