Amazon 2023年新生活おトクなまとめ買いセール【3月26日まで】

「三津田信三」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! 表紙を見てすでに慄いてしまうネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、三津田信三(@shinsangenya)さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

目次(タップできます)

「三津田信三」新刊&文庫本の情報

単行本の新刊情報

みみそぎ

みみそぎ
(2022年11月25日)

三津田信三のもとに怪異の記録が持ち込まれる。記録に目を通した三津田は戦慄した――その理由は本書を読んで確かめてみてほしい。本書には記録の一部と、読後に起きた出来事がまとめられている。

Kindle: Audible: 

赫衣の闇

赫衣の闇
(2021年12月上旬)

『黒面の狐』事件後、上京した物理波矢多は、闇市「赤迷路」に巣食う怪人「赫衣」の正体を調べるなかで、凄惨な殺人事件に遭遇する。

Kindle: Audible: 

 

文庫本の新刊情報

逢魔宿り (角川ホラー文庫)

逢魔宿り
(2023年3月22日)

元編集者で現ホラー・ミステリ作家の「僕」のもとに、昔仕事をしたデザイナー・松尾から連絡が入った。「小説 野性時代」に連載している連作怪奇短篇について、話したいことがあるという。各短篇は、それぞれ他人から聞いた体験談を基に小説化したもので、松尾とは何も関係がないはず。訝りながら家を訪ねた「僕」に、松尾は三十年前の出来事を語りだした。それは、日課の散歩中にある四阿で出会った、怪異譚を語りたがる奇妙な一家の話であった。子供時代に山小屋で遭遇した怪異、障子に映った奇妙な影絵、宿直していた学校で起きた異変。彼らが怪異譚を語るたび、なぜか松尾の近隣で事件が多発し……。(「逢魔宿り」) ほか、「お籠りの家」「予告画」「某施設の夜警」「よびにくるもの」の4編を収録した、珠玉のホラー連作短編集。

Kindle: Audible: 

子狐たちの災園 (角川ホラー文庫)

子狐たちの災園
(2022年7月21日)

6歳の奈津江には、不思議な能力があった。誰かが失くしたものを探し出すことができるのだ。優しい両親とともに穏やかな日々を送る奈津江だったが、突然、立て続けに両親を失うという不幸が彼女を襲う。さらに、両親は自分の実の親ではないと知らされたのだ。呆然とする奈津江は、実姉を名乗る深咲に連れられ、父が経営する子どもたちの施設“祭園”に引き取られることになる。そこに暮らすのはわけありの少年少女たちだった。周囲を取り囲む黒い鬱蒼とした森、施設内をさまよう狐面の女、廃屋と化した“廻り家”と呼ばれる奇怪な祈祷所。やがて、奈津江の秘密が明かされるとき、惨劇が幕を開ける――。怪異と謎に溢れた極上のホラー・ミステリ。『災園』を改題。

Kindle: Audible: 

魔偶の如き齎すもの (講談社文庫)

魔偶の如き齎すもの
(2022年6月15日)

奇妙な文様が刻まれている魔偶――土偶の骨董――は、所有する者に福と禍をもたらすという……。

大学を卒業して三年目の春を迎えた刀城言耶は、その話を聞いて旧家の屋敷を訪れた。そこには魔偶に興味を持った者たちがすでに集っていた。

表題作の他、『妖服の如き切るもの』『巫死の如き甦るもの』『獣家の如き吸うもの』、さらに、これまで文庫化されていなかった『椅人の如き座るもの』を収録した中短篇集。

Kindle: Audible: 

白魔の塔 (文春文庫)

白魔の塔
(2021年10月)

敗戦に志を折られた元エリート青年・物理波矢多は、日本の復興を支える職を選ぼうと決意する。海運の要である灯台はうってつけの仕事に思えたが、またも怪奇事件に巻き込まれることに―。

Kindle: Audible: 

 

「三津田信三」作品一覧【年代別】

2022年~2020年

みみそぎ

みみそぎ

(2022年11月)

Kindle: Audible: 

赫衣の闇

赫衣の闇

(2021年12月)

Kindle: Audible: 

忌名の如き贄るもの

忌名の如き贄るもの

(2021年7月)

Kindle: Audible: 

死相学探偵最後の事件 (角川ホラー文庫)

死相学探偵最後の事件
– 死相学探偵8

(2021年1月)

Kindle: Audible: 

逢魔宿り (角川ホラー文庫)

逢魔宿り

(2020年9月)

Kindle: Audible: 

そこに無い家に呼ばれる

そこに無い家に呼ばれる

(2020年7月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

九孔の罠 死相学探偵7 (角川ホラー文庫)

九孔の罠
– 死相学探偵7

(2019年12月)

Kindle: Audible: 

魔偶の如き齎すもの (講談社文庫)

魔偶の如き齎すもの
(短編集)

(2019年7月)

Kindle: Audible: 

白魔の塔 (文春文庫)

白魔の塔

(2019年4月)

Kindle: Audible: 

犯罪乱歩幻想 (角川ホラー文庫)

犯罪乱歩幻想
(短編集)

(2018年9月)

Kindle: Audible: 

碆霊の如き祀るもの (講談社文庫)

碆霊の如き祀るもの

(2018年6月)

Kindle: Audible: 

魔邸 (角川ホラー文庫)

魔邸

(2017年12月)

Kindle: Audible: 

忌物堂鬼談 (講談社文庫)

忌物堂鬼談
(短編集)

(2017年9月)

Kindle: Audible: 

わざと忌み家を建てて棲む (中公文庫)

わざと忌み家を建てて棲む

(2017年7月)

Kindle: Audible: 

八獄の界 死相学探偵6 (角川ホラー文庫)

八獄の界
– 死相学探偵6

(2016年11月)

Kindle: Audible: 

黒面の狐 (文春文庫)

黒面の狐

(2016年9月)

Kindle: Audible: 

怪談のテープ起こし (集英社文庫)

怪談のテープ起こし
(短編集)

(2016年7月)

Kindle: Audible: 

十二の贄  死相学探偵 (5) (角川ホラー文庫)

十二の贄
– 死相学探偵5

(2015年11月)

Kindle: Audible: 

誰かの家 (講談社文庫)

誰かの家
(短編集)

(2015年7月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

どこの家にも怖いものはいる (中公文庫)

どこの家にも怖いものはいる
(短編集)

(2014年8月)

Kindle: Audible: 

五骨の刃  死相学探偵(4) (角川ホラー文庫)

五骨の刃
– 死相学探偵4

(2014年3月)

Kindle: Audible: 

のぞきめ (角川ホラー文庫)

のぞきめ

(2012年11月)

Kindle: Audible: 

ついてくるもの (講談社文庫)

ついてくるもの
(短編集)

(2012年9月)

Kindle: Audible: 

幽女の如き怨むもの (講談社文庫)

幽女の如き怨むもの

(2012年4月)

Kindle: Audible: 

生霊の如き重るもの (講談社文庫)

生霊の如き重るもの
(短編集)

(2011年7月)

Kindle: Audible: 

七人の鬼ごっこ (光文社文庫)

七人の鬼ごっこ

(2011年3月)

Kindle: Audible: 

子狐たちの災園 (角川ホラー文庫)

子狐たちの災園(災園)

(2010年9月)

Kindle: Audible: 

六蠱の躯  死相学探偵3 (角川ホラー文庫)

六蠱の躯
– 死相学探偵3

(2010年3月)

Kindle: Audible: 

2009年~2005年

水魑の如き沈むもの (講談社文庫)

水魑の如き沈むもの

(2009年12月)

Kindle: Audible: 

赫眼 (光文社文庫)

赫眼
(短編集)

(2009年9月)

Kindle: Audible: 

密室の如き籠るもの (講談社文庫)

密室の如き籠るもの
(短編集)

(2009年4月)

Kindle: Audible: 

四隅の魔  死相学探偵2 (角川ホラー文庫)

四隅の魔
– 死相学探偵2

(2009年3月)

Kindle: Audible: 

凶宅 (角川ホラー文庫)

凶宅

(2008年9月)

Kindle: Audible: 

十三の呪 死相学探偵1 (角川ホラー文庫)

十三の呪
– 死相学探偵1

(2008年6月)

Kindle: Audible: 

山魔の如き嗤うもの (講談社文庫)

山魔の如き嗤うもの

(2008年4月)

Kindle: Audible: 

禍家 (角川ホラー文庫)

禍家

(2007年7月)

Kindle: Audible: 

スラッシャー 廃園の殺人 (講談社文庫)

スラッシャー廃園の殺人

(2007年6月)

Kindle: Audible: 

首無の如き祟るもの (講談社文庫)

首無の如き祟るもの

(2007年5月)

Kindle: Audible: 

凶鳥の如き忌むもの (講談社文庫)

凶鳥の如き忌むもの

(2006年9月)

Kindle: Audible: 

厭魅の如き憑くもの (講談社文庫)

厭魅の如き憑くもの

(2006年2月)

Kindle: Audible: 

2004年~2001年

シェルター 終末の殺人 (講談社文庫)

シェルター終末の殺人

(2004年5月)

Kindle: Audible: 

百蛇堂<怪談作家の語る話> (講談社文庫)

百蛇堂
– 怪談作家の語る話

(2003年12月)

Kindle: Audible: 

蛇棺葬 (講談社文庫)

蛇棺葬

(2003年9月)

Kindle: Audible: 

作者不詳 ミステリ作家の読む本 (上) (講談社文庫)

作者不詳
– ミステリ作家の読む本(短編集)

(2002年8月)

Kindle: Audible: 

忌館 ホラー作家の棲む家 (講談社文庫)

忌館
– ホラー作家の棲む家

(2001年8月)

Kindle: Audible: 

その他

怪異十三

怪異十三

(2018年7月)

Kindle:  Audible: 

江戸・東京 歴史ミステリーを歩く (PHP文庫)

江戸・東京歴史ミステリーを歩く

(2011年8月)

Kindle:  Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
新刊&文庫本の情報 2022年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
2009年~2005年 2004年~2001年
その他 まとめ

 

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)