こんにちは! この後味の悪さがくせになるネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、湊かなえさんのデビュー作品から現在までに出版された、全作品一覧と新刊&文庫本情報をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
「湊かなえ」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『残照の頂 続・山女日記』
(2021年11月中旬)
「通過したつらい日々は、つらかったと認めればいい。たいへんだったと口に出せばいい。そこを乗り越えた自分を素直にねぎらえばいい。そこから、次の目的地を探せばいい。」(後立山連峰)亡き夫に対して後悔を抱く女性と、人生の選択に迷いが生じる会社員。(北アルプス表銀座)失踪した仲間と、ともに登る仲間への、特別な思いを胸に秘める音大生。(立山・剱岳)娘の夢を応援できない母親と、母を説得したい山岳部の女子大生。(武奈ヶ岳・安達太良山)
コロナ禍、三〇年ぶりの登山をかつての山仲間と報告し合う女性たち。……日々の思いを噛み締めながら、一歩一歩、山を登る女たち。頂から見える景色は、過去の自分を肯定し、未来へ導いてくれる。
Kindle:〇 Audible: |
文庫本の新刊情報
『未来』
(2021年8月)
「こんにちは、章子。私は20年後のあなた、30歳の章子です。あなたはきっと、これはだれかのイタズラではないかと思っているはず。だけど、これは本物の未来からの手紙なのです」ある日突然、少女に届いた一通の手紙──。家にも学校にも居場所のない、追い詰められた子どもたちに待つ未来とは!?
デビュー作『告白』から10年、湊ワールドの集大成となる長編ミステリー、待望の文庫化!!
Kindle:〇 Audible: |
「湊かなえ」作品一覧【年代別】
2021年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2008年
エッセイ集&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
コチラの記事もどうぞ
コメント