こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、三上延(@mikamien)さんのデビュー作品から現在までに出版された、全作品一覧と新刊&文庫本情報をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
もくじ |
---|
新刊&文庫本の情報 |
2020年 |
2019年~2015年 |
2014年~2010年 |
2009年~2005年 |
2004年~2002年 |
その他 |
「三上延」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『同潤会代官山アパートメント』
(2019年4月)
昭和二年。関東大震災で最愛の妹を喪った八重は、妹の婚約者だった竹井と結婚したが、最新式の住居にも、新しい夫にも、上手く馴染めない自分に苛立ちを感じていた…。昭和と共に誕生し、その終わりと共に解体された同潤会代官山アパート。その一室からはじまった一家の歳月を通して描かれる、時代の激流に翻弄されても決して失われない“家族”―すなわち“心の居場所”の物語。
Kindle:〇 Audible: |
文庫本の新刊情報
『ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~』
(2020年7月)
ビブリア古書堂に舞い込んだ新たな相談事。それは、この世に存在していないはずの本――横溝正史の幻の作品が何者かに盗まれたという奇妙なものだった。どこか様子がおかしい女店主と訪れたのは、元華族に連なる旧家の邸宅。老いた女主の死をきっかけに忽然と消えた古書。その謎に迫るうち、半世紀以上絡み合う一家の因縁が浮かび上がる。深まる疑念と迷宮入りする事件。ほどけなかった糸は、長い時を超え、やがて事の真相を紡ぎ始める――。
Kindle:〇 Audible: |
- 『ビブリア古書堂の事件手帖 – 扉子と不思議な客人たち』メディアワークス文庫 2018年9月
- 『江ノ島西浦写真館』光文社文庫 2018年6月
「三上延」作品一覧【年代別】
2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2005年
2004年~2002年
その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ