Amazon Gaming Week【9月19日~9月29日まで】

「万城目学」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、万城目学さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

目次(タップできます)

「万城目学」単行本の新刊情報

八月の御所グラウンド

八月の御所グラウンド
(2023年8月3日)

女子全国高校駅伝――都大路にピンチランナーとして挑む、絶望的に方向音痴な女子高校生。謎の草野球大会――借金のカタに、早朝の御所G(グラウンド)でたはひで杯に参加する羽目になった大学生。京都で起きる、幻のような出会いが生んだドラマとは――。

今度のマキメは、じんわり優しく、少し切ない人生の、愛しく、ほろ苦い味わいを綴る傑作2篇

Kindle: Audible: 

あの子とQ

あの子とQ
(2022年8月18日)

ある朝、高校生の弓子の前に現れた「Q」と名乗るトゲトゲのばけもの。その正体は吸血鬼の監視役!? ミラクルな吸血鬼×青春小説!

Kindle: Audible: 

万感のおもい

万感のおもい(エッセイ集)
(2022年5月10日)

ますます快調、『ザ・万歩計』『ザ・万遊記』『ザ・万字固め』に続く、「万」シリーズの最新作。 創作のこと、京都のこと、大阪のこと、父のこと、上原浩治のこと。 笑いあり、涙あり。縦横無尽の42編。

Kindle:  Audible: 

ヒトコブラクダ層ぜっと(上)

ヒトコブラクダ層ぜっと(上)
(2021年6月末)

貴金属泥棒で大金を手にした三つ子の前に、ライオンを連れた謎の女が現れたとき、彼らの運命は急転する。わけもわからず向かわされた砂漠の地で、三つ子が目撃する驚愕の超展開とは!? 稀代のストーリーテラー・万城目学が挑む、面白さ全部載せの物語。アクションあり神話ありでどのページからも目が離せないジェットコースターエンターテインメント!

Kindle: Audible: 

 

「万城目学」文庫本の新刊情報

べらぼうくん (文春文庫)

べらぼうくん
(2022年9月1日)

居心地よすぎの京都を抜け出し就職しても小説家を目指し無職に!? 未来なんて誰にもわからない。万城目ワールド誕生前夜の青春記。

Kindle: Audible: 

パーマネント神喜劇 (新潮文庫)

パーマネント神喜劇
(2020年5月)

派手な柄シャツを小太りの体に纏い、下ぶくれの顔に笑みを浮かべた中年男。でもこれは人間に配慮した仮の姿。だって、私は神だから…。

千年前から小さな神社を守る恋愛成就の神は、黒縁メガネにスーツ姿の同僚と共にお勤めに励む。昇進の機会を掴むため、珍客がもたらす危機から脱するため、そして人々の悠久なる幸せのため。ちょっとセコくて小心で、とびきり熱い神様が贈る縁結び奮闘記!

Kindle: Audible: 

 

「万城目学」作品一覧【年代別】

2023年~2020年

八月の御所グラウンド

八月の御所グラウンド

(2023年8月)

Kindle: Audible: 

あの子とQ

あの子とQ

(2022年8月)

Kindle: Audible: 

ヒトコブラクダ層ぜっと(上)

ヒトコブラクダ層ぜっと

(2021年6月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

パーマネント神喜劇 (新潮文庫)

パーマネント神喜劇

(2017年6月)

Kindle: Audible: 

バベル九朔 (角川文庫)

バベル九朔

(2016年3月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

悟浄出立 (新潮文庫)

悟浄出立
(短編集)

(2014年7月)

Kindle: Audible: 

とっぴんぱらりの風太郎 上 (文春文庫)

とっぴんぱらりの風太郎

(2013年9月)

Kindle: Audible: 

偉大なる、しゅららぼん (集英社文庫)

偉大なる、しゅららぼん

(2011年4月)

Kindle: Audible: 

かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (角川文庫)

かのこちゃんとマドレーヌ夫人

(2010年1月)

Kindle: Audible:

2009年~2006年

プリンセス・トヨトミ (文春文庫)

プリンセス・トヨトミ

(2009年3月)

Kindle: Audible: 

ホルモー六景 (角川文庫)

ホルモー六景

(2007年11月)

Kindle: Audible: 

鹿男あをによし (幻冬舎文庫)

鹿男あをによし

(2007年4月)

Kindle: Audible: 

鴨川ホルモー (角川文庫)

鴨川ホルモー

(2006年4月)

Kindle: Audible: 

エッセイ集&その他

万感のおもい

万感のおもい

(2022年5月)

Kindle:  Audible: 

べらぼうくん (文春文庫)

べらぼうくん

(2019年10月)

Kindle: Audible: 

ザ・万字固め (文春文庫)

ザ・万字固め
(エッセイ集)

(2013年2月)

Kindle: Audible: 

ぼくらの近代建築デラックス! (文春文庫)

ぼくらの近代建築デラックス!

(2012年11月)

Kindle: Audible: 

ザ・万遊記 (集英社文庫)

ザ・万遊記
(エッセイ集)

(2010年4月)

Kindle:  Audible: 

ザ・万歩計 (文春文庫)

ザ・万歩計
(エッセイ集)

(2008年3月)

Kindle: Audible: 

万城目学のよくある質問

万城目学の最新刊は?

万城目学の最新刊は、2023年8月3日(木)発売の『八月の御所グラウンド』です。

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
新刊&文庫本の情報 2023年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
2009年~2006年 エッセイ集&その他

 

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)