こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、河野裕(@konoyutaka)さんのデビュー作品から現在までに出版された、全作品一覧と新刊&文庫本情報をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
もくじ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年 |
「河野裕」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『昨日星を探した言い訳』
(2020年8月)
全寮制中高一貫校に進学した坂口孝文は、茅森良子と同級生になる。生まれつき緑色の瞳をもつ茅森は、目の色による差別が表向きにはなくなったこの国で、総理大臣になり真の平等な社会を創ることを目指していた。茅森と親しくなった坂口は、秘密を打ち明けられる。茅森が図書委員になったのは、映画監督・清寺時生の幻の脚本“イルカの唄”を探すためだった。『いなくなれ、群青』の著者が辿り着いた愛と倫理の物語。
Kindle:〇 Audible: |
文庫本の新刊情報
『さよならの言い方なんて知らない。5』
(2021年2月末)
冬間美咲。あるいは、ウォーター架見崎という街から生まれた、最も新しい伝説。香屋歩を英雄と呼ぶ、美しい少女。だが、彼女は現実世界で死んだはずだった。ありえない再会は、なぜ叶ったのか。能力が生んだ奇跡? まさか。世界はもっと、泣きたくなるほど残酷だ。「君を作ったのは私だ」――いま、常識は崩れ、たった一つの真実が明かされる。慟哭と戦慄の青春劇、第5弾。
Kindle:〇 Audible: |
- 『さよならの言い方なんて知らない。4』新潮文庫nex 2020年9月
- 『さよならの言い方なんて知らない。3』新潮文庫nex 2020年1月
- 『さよならの言い方なんて知らない。2』新潮文庫nex 2019年10月
- 『さよならの言い方なんて知らない。』新潮文庫nex 2019年9月
- 『きみの世界に、青が鳴る』新潮文庫nex 2019年5月
「河野裕」作品一覧【年代別】
2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ