こんにちは! このミスって1988年から続いていると知ったネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、宝島社より発行されている『このミステリーがすごい!』の国内版である歴代受賞作品とあらすじを一覧にしてご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
『このミステリーがすごい!大賞』や『このミステリーがすごい!』海外編は下記からどうぞ。
『このミステリーがすごい!』歴代受賞作品&あらすじ紹介【国内編】
2023年版
2021年11月~2022年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2023年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『爆弾』
呉勝浩
ある夜、たわいない傷害事件で、スズキタゴサクという冴えない中年男が捕まった。ただの酔っ払いが暴れただけと見くびっていた警察だが、スズキは取調べのさなかに「十時に秋葉原で爆発がある」と予言した。
当初、警察も相手にしていなかったが、スズキの予言どおりに爆発が発生する。状況が一変するなかで、スズキは「ここから三度、次は一時間後に爆発します」と予言を続ける。はたして、警察は爆発を止めることができるのか…。
Kindle:〇 Audible: |
2022年版
2020年11月~2021年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2022年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『黒牢城』
米澤穂信
天正6年の冬、本能寺の変より4年前。織田信長に謀反して、有岡城にこもっていた荒木村重。だが、城内で起きるさまざまな難事件に翻弄されていた。
動揺する人心を落ち着かせようとする村重は、土牢に幽閉していた織田方の軍師である黒田官兵衛に謎を解くよう求める。事件の裏に潜んでいる謎に挑む、戦国ミステリーがここにはじまる。
Kindle:〇 Audible:〇 |
2021年版
2019年11月~2020年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2021年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『たかが殺人じゃないか』
辻真先
昭和24年。学制改革により、男女共学の新制高校3年生になった風早勝利。戸惑いながらも高校生活を過ごしていたが、夏休みに不可解なふたつの事件に巻き込まれてしまった。勝利は、事件の謎を解こうとするのだが…。
Kindle:〇 Audible: |
2020年版
2018年11月~2019年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2020年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『medium 霊媒探偵城塚翡翠』
相沢沙呼
推理作家の香月史郎は、ひょんなことから霊媒師の城塚翡翠と共に事件を解決することに。翡翠の霊視をもとに、香月が論理を組み立てる。警察ですら手掛かりを掴めずにいる事件を解き明かせるか…。
Kindle:〇 Audible: |
2019年版
2017年11月~2018年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2019年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『それまでの明日』
原尞
渡辺探偵事務所の沢崎のもとに望月皓一と名乗る金融会社の支店長が現われ、赤坂の料亭の女将の身辺調査をしてくれという。沢崎が調べると女将は去年亡くなっていた。顔立ちの似た妹が跡を継いでいるというが、調査の対象は女将なのか、それとも妹か? しかし当の依頼人が忽然と姿を消し、沢崎はいつしか金融絡みの事件の渦中に。
Kindle:〇 Audible:〇 |
2018年版
2016年11月~2017年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2018年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『屍人荘の殺人』
今村昌弘
神紅大学ミステリ愛好会の葉村譲と会長の明智恭介は、曰くつきの映画研究部の夏合宿に加わるため、同じ大学の探偵少女、剣崎比留子と共にペンション紫湛荘を訪ねた。合宿一日目の夜、映研のメンバーたちは肝試しに出かけるが、想像しえなかった事態に遭遇し紫湛荘に立て籠もりを余儀なくされる。緊張と混乱の一夜が明け――。部員の一人が密室で惨殺死体となって発見される。しかしそれは連続殺人の幕開けに過ぎなかった……!! 究極の絶望の淵で、葉村は、明智は、そして比留子は、生き残り謎を解き明かせるか?!
Kindle:〇 Audible:〇 |
2017年版
2015年11月~2016年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2017年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『涙香迷宮』
竹本健治
明治の傑物・黒岩涙香が残した最高難度の暗号に挑むのは、IQ208の天才囲碁棋士・牧場智久! これぞ暗号ミステリの最高峰!いろは四十八文字を一度ずつ、すべて使って作るという、日本語の技巧と遊戯性をとことん極めた「いろは歌」四十八首が挑戦状。そこに仕掛けられた空前絶後の大暗号を解読するとき、天才しかなし得ない「日本語」の奇蹟が現れる。
Kindle:〇 Audible: |
2016年版
2014年11月~2015年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2016年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『王とサーカス』
米澤穂信
2001年、新聞社を辞めたばかりの太刀洗万智は、知人の雑誌編集者から海外旅行特集の仕事を受け、事前取材のためネパールに向かった。現地で知り合った少年にガイドを頼み、穏やかな時間を過ごそうとしていた矢先、王宮で国王をはじめとする王族殺害事件が勃発する。太刀洗はジャーナリストとして早速取材を開始したが、そんな彼女を嘲笑うかのように、彼女の前にはひとつの死体が転がり…。
「この男は、わたしのために殺されたのか?あるいは?」疑問と苦悩の果てに、太刀洗が辿り着いた痛切な真実とは?『さよなら妖精』の出来事から十年の時を経て、太刀洗万智は異邦でふたたび、自らの人生をも左右するような大事件に遭遇する。
Kindle:〇 Audible: |
2015年版
2013年11月~2014年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2015年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『満願』
米澤穂信
「もういいんです」人を殺めた女は控訴を取り下げ、静かに刑に服したが……。鮮やかな幕切れに真の動機が浮上する表題作をはじめ、恋人との復縁を望む主人公が訪れる「死人宿」、美しき中学生姉妹による官能と戦慄の「柘榴」、ビジネスマンが最悪の状況に直面する息詰まる傑作「万灯」他、「夜警」「関守」の全六篇を収録。
Kindle:〇 Audible: |
2014年版
2012年11月~2013年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2014年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『ノックス・マシン』
法月綸太郎
2058年4月、上海大学で20世紀の探偵小説を研究していたユアン・チンルウは、国家科学技術局から呼び出される。博士論文のテーマ「ノックスの十戒」第5項が、史上初の双方向タイムトラベル成功に重要な役割を担う可能性があるというのだ。その理由を探るべく、実験に参加させられた彼が見たものとは―。
Kindle:〇 Audible: |
2013年版
2011年11月~2012年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2013年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『64(ロクヨン)』
横山秀夫
元刑事で一人娘が失踪中のD県警広報官・三上義信。記者クラブと匿名問題で揉める中、“昭和64年”に起きたD県警史上最悪の翔子ちゃん誘拐殺人事件への警察庁長官視察が決定する。だが被害者遺族からは拒絶され、刑事部からは猛反発をくらう。
Kindle:〇 Audible:〇 |
2012年版
2010年11月~2011年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2012年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『ジェノサイド』
高野和明
イラクで戦うアメリカ人傭兵と、日本で薬学を専攻する大学院生。まったく無関係だった二人の運命が交錯する時、全世界を舞台にした大冒険の幕が開く。アメリカの情報機関が察知した人類絶滅の危機とは何か。
Kindle: Audible: |
2011年版
2009年11月~2010年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2011年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『悪の教典』
貴志祐介
とびきり有能な教師がサイコパスだったとしたら、その凶行は誰が止められるのか?
晨光学院町田高校の英語教師、蓮実聖司はルックスの良さと爽やかな弁舌で、生徒はもちろん、同僚やPTAから信頼され彼らを虜にしていた。そんな〝どこから見ても良い教師〟は、実は邪魔者は躊躇いなく排除する共感性欠如の殺人鬼だった。少年期、両親から始まり、周囲の人間をたいした理由もなく次々と殺害してきたサイコパス。美形の女生徒をひそかに情婦とし、同僚の弱みを握って脅迫し、〝モリタート〟の口笛を吹きながら、放火に殺人にと犯行を重ねてゆく。
社会から隔絶され、性善説に基づくシステムである学校に、サイコパスが紛れこんだとき――。
Kindle:〇 Audible: |
2010年版
2008年11月~2009年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2010年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『新参者』
東野圭吾
日本橋の片隅で一人の女性が絞殺された。着任したばかりの刑事・加賀恭一郎の前に立ちはだかるのは、人情という名の謎。手掛かりをくれるのは江戸情緒残る街に暮らす普通の人びと。「事件で傷ついた人がいるなら、救い出すのも私の仕事です」。大切な人を守るために生まれた謎が、犯人へと繋がっていく。
Kindle: Audible: |
2009年版
2007年11月~2008年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2009年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『ゴールデンスランバー』
伊坂幸太郎
仙台でおこなわれていた金田首相の凱旋パレード中、突如爆発が起こり首相が死亡した。同時刻、元宅配業の青柳雅春は、旧友に「お前、オズワルドにされるぞ」と告げられ、今すぐ逃げろと促される。突如あらわれた警官は、ためらうことなく拳銃を発砲した。どうやら、首相暗殺犯の濡れ衣をきせられているようだ。巨大な陰謀からの孤独な逃走劇の幕があがる。
Kindle:〇 Audible: |
2008年版
2006年11月~2007年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2008年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『警官の血』
佐々木譲
昭和二十三年、警察官として歩みはじめた安城清二は、やがて谷中の天王寺駐在所に配属される。人情味溢れる駐在だった。だが五重の塔が火災に遭った夜、謎の死を遂げる。その長男・安城民雄も父の跡を追うように警察学校へ。だが卒業後、その血を見込まれ、過酷な任務を与えられる。大学生として新左翼運動に潜りこめ、というのだ。
Kindle:〇 Audible: |
2007年版
2005年11月~2006年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2007年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『独白するユニバーサル横メルカトル』
平山夢明
タクシー運転手である主人に長年仕えた一冊の道路地図帖。彼が語る、主人とその息子のおぞましい所行を端正な文体で綴り、日本推理作家協会賞を受賞した表題作。学校でいじめられ、家庭では義父の暴力に晒される少女が、絶望の果てに連続殺人鬼に救いを求める「無垢の祈り」。
Kindle: Audible: |
2006年版
2004年11月~2005年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2006年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『容疑者Xの献身』
東野圭吾
高校教師である石神は、天才数学者でありながら不遇な生活をおくっていた。娘の美里と2人で暮らす隣人の花岡靖子に秘かな想いを寄せていた。あるとき、前夫である富樫が居場所を特定して訪ねてくるのであった。金を無心し、暴力をふるう富樫に耐えかねて、靖子と美里は殺してしまう。2人の状況を察した石神は、救うために完全犯罪を企てる。しかし、石神と大学時代の親友でもある、天才物理学者の湯川学が、捜査に加わり真相に近づいていくのだが…。
Kindle:〇 Audible: |
2005年版
2003年11月~2004年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2005年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『生首に聞いてみろ』
法月綸太郎
首を切り取られた石膏像が、殺人を予告する―著名な彫刻家・川島伊作が病死した。彼が倒れる直前に完成させた、娘の江知佳をモデルにした石膏像の首が切り取られ、持ち去られてしまう。悪質ないたずらなのか、それとも江知佳への殺人予告か。三転四転する謎に迫る名探偵・法月綸太郎の推理の行方は―!? 幾重にも絡んだ悲劇の幕が、いま、開く。
Kindle:〇 Audible: |
2004年版
2002年11月~2003年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2004年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『葉桜の季節に君を想うということ』
歌野晶午
「何でもやってやろう屋」を自称する元私立探偵・成瀬将虎は、同じフィットネスクラブに通う愛子から悪質な霊感商法の調査を依頼された。そんな折、自殺を図ろうとしているところを救った麻宮さくらと運命の出会いを果たして―。
Kindle:〇 Audible: |
2003年版
2001年11月~2002年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2003年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『半落ち』
横山秀夫
「妻を殺しました」。現職警察官・梶聡一郎が、アルツハイマーを患う妻を殺害し自首してきた。動機も経過も素直に明かす梶だが、殺害から自首までの二日間の行動だけは頑として語ろうとしない。梶が完全に“落ち”ないのはなぜなのか、その胸に秘めている想いとは―。
Kindle:〇 Audible: |
2002年版
2000年11月~2001年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2002年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『模倣犯』
宮部みゆき
墨田区の大川公園で、若い女性の右腕とハンドバッグが見つかった。バッグの持主は、3ヵ月前に失踪した古川鞠子のものと判明した。しかし、犯人から「右腕は鞠子のものではない」という電話がテレビ局にあり、鞠子の祖父である有馬義男にまで接触をするのである。関係者をあざ笑うかのような犯人。そして、白骨死体となって鞠子が見つかるのだが…。
Kindle: Audible:〇 |
2001年版
1999年11月~2000年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2001年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『奇術探偵曾我佳城全集』
泡坂妻夫
曾我佳城。若くして引退した美貌の奇術師。華麗なる舞台は今も奇術ファンの語り草である。もう一つの貌は名探偵。弾丸受止め術が自慢の奇術師がパートナーを撃ち殺してしまった。舞台に注目する観客の前で弾や銃を掏り替えた者は誰か。佳城は真相を見抜けるか?
Kindle:〇 Audible: |
2000年版
1998年11月~1999年10月の作品が対象
このミステリーがすごい!2000年版のあらすじ紹介【国内編&海外編】
『永遠の仔』
天童荒太
霊峰の頂上で神に救われると信じた少女・久坂優希と二人の少年は、下山途中優希の父を憑かれたように殺害する。十七年後、再会した三人を待つのは……。
Kindle: Audible: |