こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、衣笠彰梧さんのデビュー作品から現在までに出版された、全作品一覧と新刊&文庫本情報をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
もくじ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2021年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2012年 |
「衣笠彰梧」新刊&文庫本の情報
文庫本の新刊情報
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編4』
(2021年2月末)
2週間のサバイバル試験も後半戦。1年生、2年生、3年生、月城理事長代理、様々な人の意志が常夏の無人島で交錯する。
「私は退学を恐れません。綾小路先輩を守るためであれば、何でもするつもりです」「だから、あたしの許可なく勝手に潰されてないで下さいね」「もしもの時はそうだな……力づくで乗り切ることにしよう」「高円寺を封じ込める指揮は俺が取る」「やれやれ、騒がしいねぇ。それじゃあ、少しだけペースを上げさせてもらおうかな」「わ、私、どうしても綾小路くんに伝えなきゃいけないことがあって!」
全学年、全生徒、総力戦の無人島サバイバル試験、ついに決着!
Kindle:〇 Audible: |
- 『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編3』MF文庫J 2020年10月
- 『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編2』MF文庫J 2020年6月
- 『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編1』MF文庫J 2020年1月
「衣笠彰梧」作品一覧【年代別】
2021年~2020年
2019年~2015年
2014年~2012年
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ