こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、角田光代さんのデビュー作品から現在までに出版された、全作品一覧と新刊&文庫本情報をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
もくじ |
---|
新刊&文庫本の情報 |
2020年 |
2019年~2015年 |
2014年~2010年 |
2009年~2005年 |
2004年~2000年 |
1999年~1995年 |
1994年~1991年 |
エッセイ集&その他 |
「角田光代」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『銀の夜』
(2020年11月中旬)
女子高時代に少女バンドを組んでメジャーデビューをした三人は35歳となった。自分の人生に確かなものをつかみたい。生きる手応え、深い充実を求めてあがく女たち。14年間埋もれていた傑作が、今、私たちの魂を揺さぶる。著者5年ぶりの長編小説。
Kindle:〇 Audible: |
- 『物語の海を泳いで』小学館 2020年8月
- 『『源氏物語』完結記念 限定箱入り』河出書房新社 2020年2月
- 『源氏物語 下』河出書房新社 2020年2月
文庫本の新刊情報
『私はあなたの記憶のなかに』
(2020年10月)
短篇の名手・角田光代の魅力が溢れる傑作八篇を収録。父とガムと彼女―初子さんは扉のような人だった。小学生だった私に、扉の向こうの世界があることを教えてくれた。/猫男―K和田くんは消しゴムのような男の子だった。他人の弱さに共振して自分をすり減らす。/水曜日の恋人―イワナさんは母の恋人だった。私は、母にふられた彼と遊んであげることにした。/地上発、宇宙経由―大学生・人妻・夫・元恋人。さまざまな男女の過去と現在が織りなす携帯メールの物語。/私はあなたの記憶のなかに―姿を消した妻の書置きを読んで、ぼくは記憶をさかのぼる旅に出た。(ほか三篇)
Kindle:〇 Audible: |
- 『ボクシング日和』ハルキ文庫 2020年7月
- 『晴れの日散歩』オレンジページ 2020年2月
- 『希望という名のアナログ日記』小学館 2019年11月
「角田光代」作品一覧【年代別】
2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2005年
2004年~2000年
1999年~1995年
1994年~1991年
エッセイ集&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ