Amazonタイムセール祭り【6月2日(金)9:00~6月4日(日)23:59】

「海堂尊」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、海堂尊さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

目次(タップできます)

「海堂尊」新刊&文庫本の情報

単行本の新刊情報

コロナ漂流録

コロナ漂流録
(2023年4月21日)

未知のウイルスは世の中を恐怖に陥れただけでなく、腐敗した政治をも露わにした――。2022年6月――東城大学医学部附属病院では、学長の高階が学長室を退去、子飼いの田口と部屋の交換を提案する。そんな黎明棟でホスピス病棟とコロナ病棟の責任者を兼務している田口に、新任の中堅医師・知覧が叛旗を翻し、独立を宣言。この問題を解決するため、田口は禁断の一手、厚生労働省の火喰い鳥・白鳥圭輔を東城大に召喚した。

Kindle:  Audible: 

奏鳴曲 北里と鷗外

奏鳴曲 北里と鷗外
(2022年2月21日)

明治時代のニッポンにも、感染症との終わりなき闘いに挑んだ二人の男がいた。コロナ禍で、「感染症学」に注目が集まるなかで、医師である著者が、北里柴三郎と、軍医・森鷗外のライバル物語を描く。

ドイツ留学を経て、ペスト菌を発見し、「日本の細菌学の父」の異名を持つ北里。一方の鷗外は、同時期にドイツで学び、帰国後、陸軍で最高位である軍医総監にまで上り詰めた。

二人は、互いへのライバル心を燃やしながら、「感染症から国民の命を守る」という同じ目標へと突き進んでいた。その二人がなぜ道を違え、対立したのか。誰も描かなった、北里と鷗外の相克の物語が誕生した。

Kindle: Audible: 

 

文庫本の新刊情報

コロナ黙示録 2020災厄の襲来 (宝島社文庫)

コロナ黙示録 2020災厄の襲来
(2022年7月6日)

混乱する政治と感染パニックの舞台裏。物議を醸した世界初の新型コロナウイルス小説が、ついに文庫化!

累計1000万部突破「チーム・バチスタの栄光」シリーズの舞台・桜宮市に、新型コロナウイルスが襲来した――。その時、東城大学付属病院・愚痴外来の田口医師と、厚労省のはぐれ技官・白鳥は……。そしてついに“北の将軍”こと救命救急医・速水が、桜宮に帰ってくる!

Kindle: Audible: 

コロナ狂騒録 2021五輪の饗宴 (宝島社文庫)

コロナ狂騒録 2021五輪の饗宴
(2022年7月6日)

新型コロナウイルス襲来から1年。浪速では医療が崩壊し、東京には聖火がやってきた――。累計1000万部突破「チーム・バチスタの栄光」シリーズの舞台・桜宮市に、新型コロナウイルスが襲来して1年。延期した東京オリンピック開催に向けて政府が邁進するなか、コロナ対策はワクチン頼りになっていた。ワクチンをめぐる厚生労働省技官・白鳥の奔走、そして、ついに東城大学医学部付属病院で院内クラスターが……。田口医師はこの難局をどう乗り越えるか!? 『コロナ黙示録』続編にして完結編!

Kindle: Audible: 

 

新書の新刊情報

北里柴三郎: よみがえる天才7 (ちくまプリマー新書, 398)

北里柴三郎 よみがえる天才7
(2022年3月10日)

日本の医学と医療の基盤を創った巨人の足跡をたどる本格伝記。医学研究とは、社会の衛生とは、感染症とどう戦うか――北里の残した答えは現代にも生きている。

Kindle:  Audible: 

 

「海堂尊」作品一覧【年代別】

2023年~2020年

コロナ漂流録

コロナ漂流録

(2023年4月)

Kindle:  Audible: 

奏鳴曲 北里と鷗外

奏鳴曲 北里と鷗外

(2022年2月)

Kindle: Audible: 

コロナ狂騒録 2021五輪の饗宴 (宝島社文庫)

コロナ狂騒録

(2021年9月)

Kindle: Audible: 

医学のつばさ

医学のつばさ

(2021年6月)

Kindle: Audible: 

医学のひよこ

医学のひよこ

(2021年5月)

Kindle: Audible: 

フィデル出陣 ポーラースター

フィデル出陣
– ポーラースター

(2020年7月)

Kindle: Audible: 

コロナ黙示録 2020災厄の襲来 (宝島社文庫)

コロナ黙示録

(2020年7月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

氷獄 (角川文庫)

氷獄
(短編集)

(2019年7月)

Kindle: Audible: 

フィデル誕生 ポーラースター3 (文春文庫)

フィデル誕生
– ポーラースター3

(2019年3月)

Kindle: Audible: 

玉村警部補の巡礼 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

玉村警部補の巡礼
(短編集)

(2018年4月)

Kindle: Audible: 

ゲバラ漂流 ポーラースター2 (文春文庫)

ゲバラ漂流
– ポーラースター2

(2017年10月)

Kindle: Audible: 

ゲバラ覚醒 ポーラースター1 (文春文庫)

ゲバラ覚醒
– ポーラースター1

(2016年6月)

Kindle: Audible: 

スカラムーシュ・ムーン (新潮文庫)

スカラムーシュ・ムーン

(2015年7月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

アクアマリンの神殿 (角川文庫)

アクアマリンの神殿

(2014年6月)

Kindle: Audible: 

カレイドスコープの箱庭 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

カレイドスコープの箱庭

(2014年3月)

Kindle: Audible: 

ランクA病院の愉悦 (新潮文庫)

ランクA病院の愉悦
(ガンコロリン)
(短編集)

(2013年10月)

Kindle: Audible: 

輝天炎上 (角川文庫)

輝天炎上

(2013年1月)

Kindle: Audible: 

スリジエセンター1991 (講談社文庫)

スリジエセンター1991

(2012年10月)

Kindle: Audible: 

【映画化原作】ケルベロスの肖像 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

ケルベロスの肖像

(2012年7月)

Kindle: Audible: 

玉村警部補の災難 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

玉村警部補の災難
(短編集)

(2012年2月)

Kindle: Audible: 

極北ラプソディ2009 (講談社文庫)

極北ラプソディ2009

(2011年12月)

Kindle: Audible: 

ナニワ・モンスター (新潮文庫)

ナニワ・モンスター

(2011年4月)

Kindle: Audible: 

モルフェウスの領域 (角川文庫)

モルフェウスの領域

(2010年12月)

Kindle: Audible: 

新装版 アリアドネの弾丸 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

アリアドネの弾丸

(2010年9月)

Kindle: Audible: 

ブレイズメス1990 (講談社文庫)

ブレイズメス1990

(2010年7月)

Kindle: Audible: 

マドンナ・ヴェルデ (新潮文庫)

マドンナ・ヴェルデ

(2010年3月)

Kindle: Audible: 

2009年~2006年

極北クレイマー2008 (講談社文庫)

極北クレイマー2008

(2009年4月)

Kindle: Audible: 

ジェネラル・ルージュの伝説 (宝島社文庫) (宝島社文庫 C か 1-9)

ジェネラル・ルージュの伝説

(2009年2月)

Kindle: Audible: 

新装版 イノセント・ゲリラの祝祭 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

イノセント・ゲリラの祝祭

(2008年11月)

Kindle: Audible: 

ひかりの剣 (文春文庫)

ひかりの剣

(2008年8月)

Kindle: Audible: 

ジーン・ワルツ (新潮文庫)

ジーン・ワルツ

(2008年3月)

Kindle: Audible: 

医学のたまご (角川文庫)

医学のたまご

(2008年1月)

Kindle: Audible: 

黄金地球儀2013 (講談社文庫)

黄金地球儀2013

(2007年10月)

Kindle: Audible: 

新装版 ブラックペアン1988 (講談社文庫)

ブラックペアン1988

(2007年9月)

Kindle: Audible: 

新装版 ジェネラル・ルージュの凱旋 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

ジェネラル・ルージュの凱旋

(2007年4月)

Kindle: Audible: 

新装版  螺鈿迷宮 (角川文庫)

螺鈿迷宮

(2006年11月)

Kindle: Audible: 

新装版 ナイチンゲールの沈黙 (宝島社文庫 「このミス」大賞シリーズ)

ナイチンゲールの沈黙

(2006年10月)

Kindle: Audible: 

新装版 チーム・バチスタの栄光 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

チーム・バチスタの栄光

(2006年2月)

Kindle: Audible: 

エッセイ集&その他

死因不明社会2018 (講談社文庫)

死因不明社会2018

(2018年6月)

Kindle: Audible: 

いまさらですが、無頼派宣言。

いまさらですが、無頼派宣言。

(2014年11月)

Kindle: Audible: 

日本の医療 知られざる変革者たち 「海堂ラボ」vol.3 (PHP新書)

日本の医療知られざる変革者たち
– 「海堂ラボ」vol.3

(2014年2月)

Kindle: Audible: 

トリセツ・ヤマイ ~ヤマイ世界を俯瞰する

トリセツ・ヤマイ
– ヤマイ世界を俯瞰する

(2013年6月)

Kindle:  Audible: 

日本の医療 この人が動かす 「海堂ラボ」vol.2 (PHP新書)

日本の医療この人が動かす
– 「海堂ラボ」vol.2

(2013年4月)

Kindle: Audible: 

ほんとうの診断学―「死因不明社会」を許さない (新潮選書)

ほんとうの診断学
– 「死因不明社会」を許さない

(2012年5月)

Kindle: Audible: 

日本の医療 この人を見よ (PHP新書)

日本の医療この人を見よ
– 「海堂ラボ」vol.1

(2012年4月)

Kindle: Audible: 

医療防衛 なぜ日本医師会は闘うのか (角川oneテーマ)

医療防衛
– なぜ日本医師会は闘うのか

(2012年3月)

Kindle: Audible: 

救命: 東日本大震災、医師たちの奮闘 (新潮文庫)

救命
– 東日本大震災、医師たちの奮闘

(2011年8月)

Kindle: Audible: 

ゴーゴーAi アカデミズム闘争4000日

ゴーゴーAi
– アカデミズム闘争4000日

(2011年3月)

Kindle: Audible: 

トリセツ・カラダ カラダ地図を描こう (宝島社新書)

トリセツ・カラダ
– カラダ地図を描こう

(2009年11月)

Kindle:  Audible: 

外科医 須磨久善 (講談社文庫)

外科医 須磨久善

(2009年7月)

Kindle: Audible: 

死因不明社会―Aiが拓く新しい医療 (ブルーバックス)

死因不明社会
– Aiが拓く新しい医療

(2007年11月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
新刊&文庫本の情報 2023年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
2009年~2006年 エッセイ集&その他

 

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)