Amazon ポイント2倍還元キャンペーン【6月15日まで】

「五十嵐貴久」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! 読みたい本が多すぎるネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、五十嵐貴久(@nKcaHkcLBQPV57H)さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

目次(タップできます)

「五十嵐貴久」新刊&文庫本の情報

単行本の新刊情報

スカーレット・レター

スカーレット・レター
(2023年3月24日)

文芸編集者の春川澄香は、新人作家の山科和美と打ち合わせをするため岩手県に向かった。半日かけてやっとたどり着き、温泉宿の部屋で一息ついていると赤い封筒が目に入る。中に入っていた便箋を読むと歓迎の言葉が綴られていた。その時、窓に何かがぶつかる音が。おそるおそる確認してみるとカラスがぶつかり、血を流していた。それをきっかけとするように老人の幻影が現れ、何かを訴えようとしてきたのだ。和美の友人の不審死、ベストセラー作家の失踪……。全ての真相が暴かれた時、澄香が町を訪れた本当の理由が明らかになる!

Kindle: Audible: 

奇跡を蒔くひと

奇跡を蒔くひと
(2022年9月22日)

年間四億円の赤字を理由に、地方小都市の市民病院は消滅寸前。医師たちがこぞって辞めていく中、三十四歳の青年医師、速水隆太は院長に名乗り出た。課された使命は三年で赤字ゼロ――。無理難題を前に、「すべての患者を断らない」という方針の下、病院再建に奔走する隆太の行動力は、周囲の人びとをも巻き込んでいく。医師会、市議会、そして国。巨大な壁を相手に奇跡は起きるのか!? メディアで注目の病院の復活劇をモデルに、ベストセラー作家が描く勇気ある人びとの戦いの物語!

Kindle: Audible: 

コンクールシェフ!

コンクールシェフ!
(2022年3月9日)

選ばれるのは才能か、果てしない努力か。超人気TV番組『料理の鉄人』に携わった著者渾身の料理バトル。

日本最大の料理コンクールでYBG(ヤング・ブラッド・グランプリ)で、最終審査に残った6人の俊英たちが競う。45分の闘いを制し、世界に羽ばたくのはーー?

Kindle: Audible: 

 

文庫本の新刊情報

交渉人 遠野麻衣子・爆弾魔 (河出文庫)

交渉人 遠野麻衣子・爆弾魔
(2023年6月6日)

都内で爆弾テロ発生。犯人は更なるテロ予告と教祖釈放を要求。やがて東京は大混乱に陥り……。『交渉人・爆弾魔』を改題&大幅改稿!

Kindle:  Audible: 

交渉人(仮) (河出文庫)

交渉人 遠野麻衣子
(2023年6月6日)

総合病院で立て籠もり事件が発生。犯人と交渉するのは左遷された遠野麻衣子だった――。傑作サスペンスが大幅改稿の上で、復刊!

Kindle:  Audible: 

リベンジ (幻冬舎文庫)

リベンジ
(2023年5月11日)

十二発の銃弾を雨宮リカに撃ち込んだ事件から約二年――懲戒免職になった元刑事の青木孝子は浮気調査専門の興信所に勤めていた。リカの復讐に怯える日々を過ごすなか、リカらしき女の目撃情報が届く。事件に決着をつけるため京都へ向かった孝子は、リカの異常な逃亡生活の足取りを摑むが……。憎悪に塗まみれた二人が再び対峙する、シリーズ第八弾。

Kindle: Audible: 

天保十四年のキャリーオーバー (PHP文芸文庫)

天保十四年のキャリーオーバー
(2023年1月11日)

七代目市川團十郎vs悪の奉行・鳥居耀蔵。積もり積もった100万両をめぐる史上最大の騙し合いが始まる! 天保十四年十一月。七代目市川團十郎は、自分を捕縛し江戸から追放した南町奉行・鳥居耀蔵を討つべく、息を潜めてその時を待っていた。絶好の機会が訪れ、短刀を抜いたその瞬間、何者かの拳をくらい気絶してしまう……。それが、父・矢部定謙を無実の罪で陥れられ、同じく鳥居への復讐に燃える鶴松との出会いだった。聞けば、鶴松は別の方法で鳥居に復讐しようとしていた。なんと、鳥居が富くじの裏で溜め込んだ、100万両を根こそぎ奪おうというのだ。果たしてその方法とは!?

Kindle: Audible: 

アンサーゲーム (双葉文庫)

アンサーゲーム
(2022年8月10日)

結婚式を終え、幸せの中、眠りに就くふたり。しかし目覚めると、暗いコンテナの中にいた。現れたのは一人のピエロ。ピエロは言った。「ようこそ、アンサーゲームへ!」アンサーゲームとは、ふたりに同じが質問が出され、その答えが一致すると正解、不一致なら不正解となるゲーム。質問はふたりに関係するもので、互いが理解しあっていれば難なく正解することができるのだが……。圧倒的なスピード感でラストまで一気に駆け抜けるミステリー・サスペンス。

Kindle: Audible: 

愛してるって言えなくたって(祥伝社文庫)い19-7

愛してるって言えなくたって
(2022年8月10日)

ビール販売会社の営業課長を務める門倉友広は、一瞬で頭が真っ白になった。新人の加瀬夏生のせいだ。会社では頼れる上司、家庭では良き父親として、順風満帆な日々を送っていたが、加瀬の出現をきっかけに、営業先で失態をさらしたり、日常業務も手につかなくなって……不惑目前、今まで抱いたことのない同性へのときめきに中年男が七転八倒する爆笑必至のラブコメディ!

Kindle: Audible: 

リセット (幻冬舎文庫)

リセット
(2022年7月7日)

母方の親戚にあたる十六歳の結花を引き取って、ひとつ屋根の下で暮らすことになった四人家族の升元家。結花の父親は交通事故で死に、その後、母親が新興宗教にはまって出家したらしい。そんな訳ありの美少女に、高校一年の次男・晃は一目で恋に落ちてしまう。「あたしは結花じゃありません、リカです」淡い恋心をも嘲笑う、恐怖シリーズ第7弾。

Kindle: Audible: 

コヨーテの翼 (双葉文庫)

コヨーテの翼
(2022年5月12日)

東京オリンピックの開会式に出席する日本の首相や世界各国のVIP殺害を画策する過激派は、一人のスナイパーを雇う。スナイパーは数々の要人暗殺に関わったとされるが正体は不明。そんなある日、警視庁にオリンピックの中止を求めるメールが入る。メールには、中止に応じない場合は、テロを仕掛けるともあった……。超人的スナイパーVS日本の全警察官。果たしてテロを防ぐことはできるのか。超絶エンタメ・サスペンス。

Kindle: Audible: 

マーダーハウス (実業之日本社文庫)

マーダーハウス
(2022年4月8日)

大学に合格した理佐は、豪華なシェアハウスで暮らすことに。楽しい日々を送っていたが……。予想外の結末、サイコミステリー!

Kindle: Audible: 

 

「五十嵐貴久」作品一覧【年代別】

2023年~2020年

リベンジ (幻冬舎文庫)

リベンジ

(2023年5月)

Kindle: Audible: 

スカーレット・レター

スカーレット・レター

(2023年3月)

Kindle: Audible: 

奇跡を蒔くひと

奇跡を蒔くひと

(2022年9月)

Kindle: Audible: 

リセット (幻冬舎文庫)

リセット

(2022年7月)

Kindle: Audible: 

コンクールシェフ!

コンクールシェフ!

(2022年3月)

Kindle:  Audible: 

能面鬼

能面鬼

(2021年12月)

Kindle: Audible: 

リフレイン (幻冬舎文庫)

リフレイン

(2021年3月)

Kindle: Audible: 

バイター

バイター

(2020年12月)

Kindle: Audible: 

命の砦

命の砦

(2020年10月)

Kindle:  Audible: 

2019年~2015年

リメンバー (幻冬舎文庫)

リメンバー

(2019年12月)

Kindle: Audible: 

天保十四年のキャリーオーバー (PHP文芸文庫)

天保十四年のキャリーオーバー

(2019年9月)

Kindle: Audible: 

愛してるって言えなくたって(祥伝社文庫)い19-7

愛してるって言えなくたって

(2019年7月)

Kindle: Audible: 

アンサーゲーム (双葉文庫)

アンサーゲーム

(2019年5月)

Kindle: Audible: 

スマイル アンド ゴー! (幻冬舎文庫)

スマイルアンドゴー!

(2019年4月)

Kindle: Audible: 

マーダーハウス (実業之日本社文庫)

マーダーハウス

(2019年3月)

Kindle: Audible: 

リハーサル (幻冬舎文庫)

リハーサル

(2019年2月)

Kindle: Audible: 

コヨーテの翼 (双葉文庫)

コヨーテの翼

(2018年12月)

Kindle: Audible: 

ぼくたちは神様の名前を知らない (PHP文芸文庫)

ぼくたちは神様の名前を知らない

(2018年11月)

Kindle: Audible: 

ウェディングプランナー (祥伝社文庫)

ウェディングプランナー

(2018年10月)

Kindle: Audible: 

PIT 特殊心理捜査班・水無月玲 (光文社文庫)

PIT 特殊心理捜査班・水無月玲

(2018年9月)

Kindle: Audible: 

スタンドアップ! (PHP文芸文庫)

スタンドアップ!

(2018年6月)

Kindle: Audible: 

ひっくり返ったおもちゃ箱 傑作短編集 (双葉文庫)

ひっくり返ったおもちゃ箱
– 箱傑作短編集(短編集)

(2018年6月)

Kindle: Audible: 

セブンズ! (双葉文庫)

セブンズ!

(2017年12月)

Kindle: Audible: 

波濤の城 (祥伝社文庫)

波濤の城

(2017年10月)

Kindle:  Audible: 

あの子が結婚するなんて (実業之日本社文庫)

あの子が結婚するなんて

(2017年5月)

Kindle: Audible: 

SCS ストーカー犯罪対策室 (上) (光文社文庫)

SCS ストーカー犯罪対策室

(2017年2月~3月)

Kindle: Audible: 

リバース (幻冬舎文庫)

リバース

(2016年10月)

Kindle: Audible: 

逸脱捜査 キャリア警部・道定聡 (角川文庫)

逸脱捜査
– キャリア警部・道定聡(短編集)

(2016年9月)

Kindle: Audible: 

7デイズ・ミッション 日韓特命捜査 (PHP文芸文庫)

7デイズ・ミッション
– 日韓特命捜査ファイル

(2016年8月)

Kindle: Audible: 

スイム!スイム!スイム! (双葉文庫)

スイム!スイム!スイム!

(2016年5月)

Kindle: Audible: 

気仙沼ミラクルガール

気仙沼ミラクルガール

(2016年2月)

Kindle:  Audible: 

降りかかる追憶: 南青山骨董通り探偵社III (光文社文庫)

降りかかる追憶
– 南青山骨董通り探偵社Ⅲ

(2015年12月)

Kindle: Audible: 

蘇生

蘇生

(2015年9月)

Kindle:  Audible: 

炎の塔 (祥伝社文庫)

炎の塔

(2015年7月)

Kindle: Audible: 

贖い(上) (双葉文庫)

贖い

(2015年6月)

Kindle: Audible: 

魅入られた瞳: 南青山骨董通り探偵社II (光文社文庫)

魅入られた瞳
– 南青山骨董通り探偵社Ⅱ

(2015年6月)

Kindle: Audible: 

いつかの少年 吉祥寺探偵物語 (双葉文庫)

いつかの少年
– 吉祥寺探偵物語

(2015年4月)

Kindle: Audible: 

南青山骨董通り探偵社 (光文社文庫)

南青山骨董通り探偵社

(2015年3月)

Kindle: Audible: 

1981年のスワンソング (幻冬舎文庫)

1981年のスワンソング

(2015年3月)

Kindle: Audible: 

学園天国 (実業之日本社文庫)

学園天国

(2015年2月)

Kindle: Audible: 

盗まれた視線 吉祥寺探偵物語 (双葉文庫)

盗まれた視線
– 吉祥寺探偵物語

(2015年1月)

Kindle: Audible: 

2014年~2010年

六つの希望 吉祥寺探偵物語 (双葉文庫)

六つの希望
– 吉祥寺探偵物語

(2014年10月)

Kindle: Audible: 

セカンドステージ (幻冬舎文庫)

セカンドステージ

(2014年8月)

Kindle: Audible: 

最後の嘘-吉祥寺探偵物語 (双葉文庫)

最後の嘘
– 吉祥寺探偵物語

(2014年7月)

Kindle: Audible: 

可愛いベイビー (実業之日本社文庫)

可愛いベイビー

(2014年5月)

Kindle: Audible: 

消えた少女-吉祥寺探偵物語 (双葉文庫)

消えた少女
– 吉祥寺探偵物語

(2014年4月)

Kindle: Audible: 

キャリア警部・道定聡の苦悩 (単行本)

キャリア警部・道定聡の苦悩
(短編集)

(2013年12月)

Kindle:  Audible: 

リターン (幻冬舎文庫)

リターン

(2013年6月)

Kindle: Audible: 

こちら弁天通りラッキーロード商店街 (光文社文庫)

こちら弁天通りラッキーロード商店街

(2013年1月)

Kindle: Audible: 

編集ガール! (祥伝社文庫)

編集ガール!

(2012年10月)

Kindle: Audible: 

ぼくたちのアリウープ (PHP文芸文庫)

ぼくたちのアリウープ

(2012年4月)

Kindle: Audible: 

サウンド・オブ・サイレンス (文春文庫)

サウンド・オブ・サイレンス

(2011年10月)

Kindle: Audible: 

ウエディング・ベル (実業之日本社文庫)

ウエディング・ベル

(2011年5月)

Kindle: Audible: 

誰でもよかった (幻冬舎文庫)

誰でもよかった

(2011年3月)

Kindle: Audible: 

YOU! (双葉文庫)

YOU!

(2010年10月)

Kindle: Audible: 

交渉人・籠城 (幻冬舎文庫)

交渉人・籠城

(2010年6月)

Kindle: Audible: 

リミット (祥伝社文庫)

リミット

(2010年3月)

Kindle: Audible: 

2009年~2000年

ダッシュ! (双葉文庫)

ダッシュ!

(2009年7月)

Kindle: Audible: 

パパママムスメの10日間 (幻冬舎文庫)

パパママムスメの10日間

(2009年2月)

Kindle: Audible: 

土井徹先生の診療事件簿 (幻冬舎文庫)

土井徹先生の診療事件簿

(2008年11月)

Kindle: Audible: 

誘拐(新装改版) (双葉文庫)

誘拐

(2008年7月)

Kindle: Audible: 

年下の男の子 (実業之日本社文庫)

年下の男の子

(2008年5月)

Kindle: Audible: 

For You (祥伝社文庫)

For You

(2008年3月)

Kindle: Audible: 

相棒 (PHP文芸文庫)

相棒

(2008年1月)

Kindle: Audible: 

1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター (双葉文庫)

1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター

(2007年10月)

Kindle: Audible: 

交渉人 遠野麻衣子・爆弾魔 (河出文庫)

交渉人・爆弾魔
(交渉人 遠野麻衣子・最後の事件)

(2007年9月)

Kindle: Audible: 

シャーロック・ホームズと賢者の石 (光文社文庫)

シャーロック・ホームズと賢者の石

(2007年6月)

Kindle: Audible: 

パパとムスメの7日間 (幻冬舎文庫)

パパとムスメの7日間

(2006年10月)

Kindle: Audible: 

2005年のロケットボーイズ (双葉文庫)

2005年のロケットボーイズ

(2005年8月)

Kindle: Audible: 

TVJ (文春文庫)

TVJ

(2005年1月)

Kindle: Audible: 

2004年~2002年

Fake (幻冬舎文庫)

Fake

(2004年9月)

Kindle: Audible: 

1985年の奇跡〈新装版〉 (双葉文庫)

1985年の奇跡

(2003年7月)

Kindle: Audible: 

安政五年の大脱走 (幻冬舎文庫)

安政五年の大脱走

(2003年4月)

Kindle: Audible: 

交渉人(仮) (河出文庫)

交渉人

(2003年1月)

Kindle: Audible: 

リカ (幻冬舎文庫)

リカ

(2002年2月)

Kindle: Audible: 

その他

超・戦略的! 作家デビューマニュアル (PHP新書)

超・戦略的!作家デビューマニュアル

(2017年8月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
新刊&文庫本の情報 2023年~2020年
2019年~2015年 2014年~2010年
2009年~2005年 2004年~2002年
その他 まとめ

 

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)