こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、誉田哲也さんのデビュー作品から現在までに出版された、全作品一覧と新刊&文庫本情報をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
もくじ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2021年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年~2005年 | 2004年~2003年 |
「誉田哲也」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『オムニバス』
(2021年2月末)
警視庁刑事部捜査一課殺人班捜査第十一係姫川班の刑事たち、総登場! 捜査は続く。人の悪意はなくらない。激務の中、事件に挑む玲子の集中力と行動が、被疑者を特定し、読む者の感動を呼ぶ。刑事たちの個性豊かな横顔も楽しい、超人気シリーズ最第10弾!
Kindle:〇 Audible: |
文庫本の新刊情報
『新装版 ジウIII – 新世界秩序』
(2021年3月末)
新宿東口で街頭演説中の総理大臣を標的としたテロが発生。大混乱の中、伊崎基子らSAT隊員が総理の身柄を確保し、警察上層部は安堵する。だがそれは、さらなる悪夢の始まりに過ぎなかった。〈新世界秩序〉を唱えるミヤジと象徴の如く佇むジウ。彼らの狙いは何なのか? そして美咲と基子は――!? シリーズ完結篇。
Kindle:〇 Audible: |
- 『新装版 ジウII – 警視庁特殊急襲部隊』中公文庫 2021年2月末
- 『ボーダレス』光文社文庫 2021年2月
- 『新装版 ジウⅠ – 警視庁特殊犯捜査係』中公文庫 2021年1月
- 『ノーマンズランド』光文社文庫 2020年11月
- 『アクセス』中公文庫 2020年9月
- 『ドンナ ビアンカ』光文社文庫 2020年6月
- 『ドルチェ』光文社文庫 2020年5月
「誉田哲也」作品一覧【年代別】
2021年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2005年
2004年~2003年
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ