こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、東川篤哉さんのデビュー作品から現在までに出版された、全作品一覧と新刊&文庫本情報をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
もくじ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2021年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年~2005年 | 2004年~2002年 |
「東川篤哉」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『新 謎解きはディナーのあとで』
(2021年3月末)
宝生麗子の後輩に天然キャラの新米刑事・若宮愛里が加わり、警視庁に栄転した風祭警部は大きなミスを犯して国立署に舞い戻り、新たなメンバーで難事件に挑むが――!?
富豪の家で”無人だった”はずの部屋から発見された長男の首吊り死体の謎。鍵のかかった土蔵で見つかった骨董好きの老人の遺体と血文字のダイイング・メッセージの謎。雑居ビルの裏で発見された墜落死体とそのポケットに入っていた血の付いたナイフの謎。シェアハウスで殺された看護師と5つの目覚まし時計の謎。アパートで殺害されたイケメン大学生と建設作業員が”煙草を吸っている間に”目撃したという怪しい男の謎。
執事探偵・影山の推理と毒舌が冴えわたる、本格ミステリ全5編。
Kindle: Audible: |
- 『谷根千ミステリ散歩 中途半端な逆さま問題』KADOKAWA 2020年10月
- 『君に読ませたいミステリがあるんだ』実業之日本社 2020年7月
- 『魔法使いと最後の事件』文藝春秋 2019年11月
文庫本の新刊情報
『探偵少女アリサの事件簿 今回は泣かずにやってます』
(2020年10月)
地元・武蔵新城で「なんでも屋タチバナ」を営む橘良太。お得意先の令嬢である綾羅木有紗に振り回されつつも、難事件を共に解決している。そんなある日、有紗と高橋さん一家の奥多摩バーベキューにお守り役として同行したら、なんと溺死体に遭遇してしまい……!?
天才美少女探偵とヘタレ三十路男が難事件に挑む、爆笑ユーモアミステリー。
Kindle:〇 Audible: |
- 『ライオンは仔猫に夢中 – 平塚おんな探偵の事件簿3』祥伝社文庫 2020年4月
- 『探偵さえいなければ』光文社文庫 2020年1月
- 『謎解きはディナーのあとで ベスト版』小学館文庫 2019年12月
「東川篤哉」作品一覧【年代別】
2021年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2005年
2004年~2002年
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ