こんにちは! アート小説といえばこの人を思い浮かべるネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、原田マハさんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
「原田マハ」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『CONTACT ART 原田マハの名画鑑賞術』
(2022年10月26日)
アート小説の大家が日本全国の美術館を巡り至宝とコンタクト。モネ、ルソー、セザンヌ、ウオーホル、東山魁夷、草間彌生――。古今東西の今見るべき名画を厳選し徹底解説。
大人気番組WOWOW「CONTACT ART」待望の書籍化。
Kindle: Audible: |
『総理の夫 FIrst Gentleman 愛蔵版』
(2021年7月末)
20××年、相馬凛子は42歳の若さで第111代総理大臣に選出された。鳥類学者の夫・日和(ひより)は、「ファースト・ジェントルマン」として妻を支えることを決意。
妻の奮闘の日々を、後世に遺すべく日記に綴る。税制、原発、社会福祉。混迷の状況下、相馬内閣は高く支持されるが、陰謀を企てる者が現れ……。
Kindle: Audible: |
- 『リボルバー』幻冬舎 2021年5月
- 『キネマの神様 ディレクターズ・カット』文藝春秋 2021年3月
- 『〈あの絵〉のまえで』幻冬舎 2020年3月
- 『風神雷神 Juppiter,Aeolus』PHP研究所 2019年10月
文庫本の新刊情報
『〈あの絵〉のまえで』
(2022年12月8日)
詩帆17歳の誕生日デートは岡山の「大原美術館」、ピカソ〈鳥籠〉のまえ。それからふたりはいつも一緒だった。けれど、彼は今日旅立つ。(「窓辺の小鳥たち」)
日常の中の小さな幸せに寄り添う、珠玉の6篇。
Kindle:〇 Audible: |
『風神雷神 Juppiter,Aeolus(ユピテル アイオロス)上』
(2022年11月23日)
ある学芸員が、マカオで見せられた俵屋宗達に関わる古い文書。「風神雷神図屏風」を軸に、壮大なスケールで描かれる歴史アート小説!
Kindle:〇 Audible: |
『風神雷神 Juppiter,Aeolus(ユピテル アイオロス)下』
(2022年11月23日)
織田信長、狩野永徳にその才能を見出され、天正遣欧少年使節とともに欧州に渡った俵屋宗達が出会ったもう一人の天才画家とは……。
Kindle:〇 Audible: |
『美しき愚かものたちのタブロー』
(2022年6月7日)
「日本に美術館を創りたい」。その夢を追いかけ、絵を一心に買い集めた男がいた。国立西洋美術館の礎“松方コレクション”誕生秘話。
Kindle:〇 Audible: |
『スイート・ホーム』
(2022年4月6日)
香田陽皆は、雑貨店に勤める引っ込み思案な28歳。
地元で愛される小さな洋菓子店「スイート・ホーム」を営む、腕利きだけれど不器用なパティシエの父、明るい「看板娘」の母、華やかで積極的な性格の妹との4人暮らしだ。
ある男性に恋心を抱いている陽皆だが、なかなか想いを告げられず……。さりげない毎日に潜むたしかな幸せを掬い上げた、心にあたたかく染み入る珠玉の連作短編集。
Kindle:〇 Audible: |
『小説 星守る犬(新装版)』
(2022年3月10日)
道ばたでないていた子犬の「ぼく」を、みくちゃんって女の子が拾ってくれた。
みんな一緒の楽しいくらしは、ずっと続くと思っていた。でも、家族はだんだん離ればなれになって、ぼくは一人取りのこされたおとうさんと「旅」に出ることになったんだ――。
Kindle:〇 Audible: |
- 『妄想美術館』SB新書 2022年1月6日
- 『丘の上の賢人 旅屋おかえり』集英社文庫 2021年12月17日
- 『やっぱり食べにいこう(エッセイ集)』毎日文庫 2021年11月
- 『常設展示室』新潮文庫 2021年10月
- 『20CONTACTS 消えない星々との短い接触』幻冬舎文庫 2021年8月
- 『モネのあしあと』幻冬舎文庫 2021年4月
- 『ギフト』ポプラ文庫 2021年1月
- 『総理の夫 First Gentleman(新版)』実業之日本社文庫 2020年11月
- 『ハグとナガラ』文春文庫 2020年10月
- 『ゴッホのあしあと』幻冬舎文庫 2020年8月
- 『アノニム』角川文庫 2020年7月
- 『サロメ』文春文庫 2020年5月
- 『たゆたえども沈まず』幻冬舎文庫 2020年4月
- 『デトロイト美術館の奇跡』新潮文庫 2019年12月
「原田マハ」作品一覧【年代別】
2022年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2006年
エッセイ・その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2022年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年~2006年 | エッセイ・その他 |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント