Amazon ポイント2倍還元キャンペーン【6月15日まで】

「葉真中顕」新刊&文庫本のすべて!【作品一覧を紹介】

こんにちは! 骨太なストーリーに魅せられるネイネイ(@NEYNEYx2)です。

今回は、葉真中顕(@akihamanaka)さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。

まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。

 

MEMO

単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。

 

関連記事

 

目次(タップできます)

「葉真中顕」新刊&文庫本の情報

単行本の新刊情報

ロング・アフタヌーン

ロング・アフタヌーン
(2022年3月9日)

新央出版の編集者・葛城梨帆の元に突然、原稿が届く。それは以前新人賞で落選した志村多恵からのもので、学生時代の友人が時を経て再会するところから物語は始まっていた。立場の違う二人の会話はすれ違い、次第に殺意が募っていく。「いっそのこと、最後にこの女を殺してやろうか」――。そんな物語の女たちの苦境に思いを馳せるうち、梨帆自身も忘れられない出来事と原稿内容がリンクし始める……。

私たちのシスターフッドがここにある、著者渾身のミステリー。

Kindle: Audible: 

 

文庫本の新刊情報

Blue (光文社文庫)

Blue(ブルー)
(2022年2月15日)

平成15年に発生した一家殺人事件。最有力容疑者である次女は薬物の過剰摂取のため浴室で死亡。事件は迷宮入りした。時は流れ、平成31年4月、桜ヶ丘署の奥貫綾乃は「多摩ニュータウン男女二人殺害事件」の捜査に加わることに。二つの事件にはつながりが……!?

平成という時代を描きながら、さまざまな社会問題にも斬り込んだ、社会派ミステリーの傑作!

Kindle: Audible: 

 

「葉真中顕」作品一覧【年代別】

2022年~2020年

ロング・アフタヌーン

ロング・アフタヌーン

(2022年3月)

Kindle: Audible: 

灼熱

灼熱

(2021年9月)

Kindle: Audible: 

そして、海の泡になる

そして、海の泡になる

(2020年11月)

Kindle: Audible: 

2019年~2015年

Blue (光文社文庫)

Blue(ブルー)

(2019年4月)

Kindle: Audible: 

W県警の悲劇 (徳間文庫)

W県警の悲劇

(2019年1月)

Kindle: Audible: 

凍てつく太陽 (幻冬舎文庫)

凍てつく太陽

(2018年8月)

Kindle: Audible: 

政治的に正しい警察小説 (小学館文庫)

政治的に正しい警察小説

(2017年10月)

Kindle: Audible: 

コクーン (光文社文庫)

コクーン

(2016年10月)

Kindle: Audible: 

ブラック・ドッグ (講談社文庫)

ブラック・ドッグ

(2016年6月)

Kindle: Audible: 

2014年~2013年

絶叫 (光文社文庫)

絶叫

(2014年10月)

Kindle: Audible: 

ロスト・ケア (光文社文庫)

ロスト・ケア

(2013年2月)

Kindle: Audible: 

まとめ

どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?

この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

気になるとこにジャンプ
新刊&文庫本の情報 2022年~2020年
2019年~2015年 2014年~2013年

 

 

コチラの記事もどうぞ

あわせて読みたい
人気作家の作品一覧【ジャンル別】 こんにちは! 読みたい本が増えていくネイネイ(@NEYNEYx2)です。 今回は、人気作家の作品一覧を、ジャンル別にしてご紹介します。 まだ、読まれていない本があれば、こ...

 

おすすめ記事

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)