こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、帚木蓬生さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
「帚木蓬生」新刊&文庫本の情報
単行本の新刊情報
『花散る里の病棟』
(2022年4月27日)
戦争、回虫、高齢者施設、コロナ禍……地方で四代続く〈町医者の家〉を舞台に、日本の近代医療百年の歩みを描く、待望の感涙医療小説
Kindle: Audible: |
『沙林 偽りの王国』
(2021年3月末)
信じる心が噓と虚像に翻弄され起きてしまった平成最悪の事件の全貌。医師であり小説家である著者にしか描きえない書き下ろし巨編。
Kindle:〇 Audible: |
文庫本の新刊情報
『襲来 上』
(2020年7月15日)
安房国の港町・片海で漁師をしていた見助は、京の寺々に遊学していたという僧侶と出会う。僧はやがて日蓮と名を改め、鎌倉の松葉谷に草庵を構えて辻説法を始める。見助も鎌倉まで従い、草庵で日蓮の身の回りの世話をするようになる。
その後日蓮は、他宗派への攻撃を強め「立正安国論」を唱える。幕府がこのまま邪宗を放置し法華経を用いなければ、国内の災難が続き他国からの侵略を受けると主張した。そして見助は日蓮の予言に伴い、九州の対馬に一人で赴くことになる。日蓮の目となり耳となるために。鎌倉から京の都までは陸路、京から博多さらに壱岐・対馬までは海路だ。遥か遠国の地への、見助の苦難の旅が始まった。
Kindle:〇 Audible: |
- 『襲来 下』講談社文庫 2020年7月
- 『ソルハ』集英社文庫 2020年7月
- 『守教』新潮文庫 2020年3月
- 『やめられない – ギャンブル地獄からの生還』集英社文庫 2019年8月
- 『受難』角川文庫 2019年3月
「帚木蓬生」作品一覧【年代別】
2022年~2020年
2019年~2015年
2014年~2010年
2009年~2005年
2004年~2000年
1999年~1995年
1994年~1990年
1989年~1985年
1984年~1980年
1979年
絵本
戯曲
エッセイ集&その他
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2021年~2020年 |
2019年~2015年 | 2014年~2010年 |
2009年~2005年 | 2004年~2000年 |
1999年~1995年 | 1994年~1990年 |
1989年~1985年 | 1984年~1980年 |
1979年 | 絵本 |
戯曲 | エッセイ集&その他 |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント