Amazonタイムセール祭り【6月2日(金)9:00~6月4日(日)23:59】

Googleアドセンスのリンク広告(リンクユニット)の設定方法!

こんにちは! また一つ勉強になったネイネイ(@NEYNEYx2)です。

この記事では、Googleアドセンスの『リンク広告(リンクユニット)』の設定する方法のご紹介していきます。

Googleアドセンスのサイトのリンク広告(リンクユニット)を設定する時の参考にしてください。

 

おすすめASP
  1. A8.net:定番の最大手
  2. もしもアフィリエイト:独自の報酬制度が魅力的
  3. バリューコマース:定番・独自案件が豊富
  4. afb(アフィビー):美容系の案件に強い
  5. アクセストレード:通信系・転職系に強い
目次(タップできます)

Googleアドセンスのリンク広告(リンクユニット)とは?

リンク広告(リンクユニット)とは、Googleアドセンスの広告の一種です。下記の画像がリンク広告(リンクユニット)を表示させた状態になります。

リンク広告(リンクユニット)の完成図

リンク広告(リンクユニット)の例

 

リンク広告(リンクユニット)とは、以下のような特徴があります。

リンク広告(リンクユニット)の特徴

  • 2回クリックすることで収益が発生する仕様になっている
  • 誤操作によるクリックが少ないので広告単価も高い

リンク広告(リンクユニット)は、他の広告と違って「2回クリックすることで収益が発生」という特徴を持っています。

普段使用している広告は、1回クリックで広告主ページに飛んで収益が発生しますが、リンク広告(リンクユニット)の場合は、2回クリックしてはじめて広告主ページに飛んで収益が発生します。

2回クリックすることで収益が発生

2回クリックすることで収益が発生

 

Googleアドセンスのリンク広告(リンクユニット)設定方法

ここでは、リンク広告(リンクユニット)の設定方法を説明していきます。

01

 

リンク広告(リンクユニット)の設定手順

  1. アドセンスの管理画面から広告広告ユニットとクリックします。
  2. 新しい広告ユニットとクリックします。

リンク広告(リンクユニット)の設定手順

02

 

広告の種類を選択

  1. 広告の種類で「テキスト広告とディスプレイ広告」を選択します。

広告の種類を選択

03

 

名前&広告の種類を設定

  1. 新しい広告ユニットに「名前」を入力します。
    (「投稿ページ上部(リンク広告)」など、わかりやすい名前をつけます)
  2. 広告サイズのリストから「リンク広告」を選択します。

名前&広告の種類を設定

04

 

広告サイズを設定

  1. サイズは自動調整する「レスポンシブ リンク」をおすすめします。
  2. テキスト広告のスタイル」を選択して、リンク広告の文字色や背景色を変更します。

広告サイズを設定

05

 

テキスト広告のスタイル設定

リンク広告の文字色や背景色を変更して、自身のブログに馴染むように調整します

  1. コピーして編集」ボタンをクリックして、編集していきます。
  2. スタイル名、枠線、タイトル、背景」を設定して、「保存」ボタンをクリックします。
  3. 保存してコードを取得」ボタンをクリックして、広告コードをコピーします。

テキスト広告のスタイル設定

MEMO

枠線、タイトル、背景のそれぞれの部位は、下記の画像を参照ください。

テキスト広告のスタイル説明

以上で、リンク広告(リンクユニット)の設定は完了です。

後は、コピーした広告コードを自身のブログに貼り付けていきます。

 

Googleアドセンスのリンク広告(リンクユニット)設置方法

先ほど、コピーした広告コードを自身のブログに貼り付けていきます。

多くのWordPressテーマでは、ウィジェットにてリンク広告(リンクユニット)を貼り付けることができます。

ウィジェットの設置(例)

  • THE THOR : 投稿ページ上部エリア
  • STORK : [広告]記事タイトル下

WordPressテーマの「THE THOR」を例に、ウィジェットにてリンク広告(リンクユニット)の設置方法を説明していきます。

01

 

リンク広告(リンクユニット)の設置手順

  1. WordPressのダッシュボードから外観ウィジェットとクリックします。
  2. 投稿ページ上部エリアの中に「カスタムHTML」をドラッグ&ドロップで挿入します。
  3. コピーした「リンク広告(リンクユニット)の広告コード」を貼り付けます。
  4. 保存」ボタンをクリックして内容を保存します。
  5. リンク広告(リンクユニット)の設置手順

    注意

    本サイトでは、WordPressテーマ『THE THOR(ザ・トール)』を使用しているのですが、スマホ表示の際にリンク広告(リンクユニット)が少しはみ出していました。

    リンク広告(リンクユニット)がきちんと表示できているか、PC表示・スマホ表示の両方を確認することをおすすめします。

    また、スマホ表示ではみ出してしまっている場合は、「data-full-width-responsive=”true”」の部分を“true”から“false”に変更することで改善されます。

    広告コード
    <script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
    <!-- 投稿ページ上部(リンク広告) -->
    <ins class="adsbygoogle"
         style="display:block"
         data-ad-client="ca-pub-【ユーザーナンバー】"
         data-ad-slot="【広告ナンバー】"
         data-ad-format="link"
         data-full-width-responsive="fales"></ins>
    <script>
    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
    </script>
    

    data-full-width-responsiveの説明

以上で、リンク広告(リンクユニット)の設置は完了です。無事に設置ができていれば、下記のように表示されているはずです。

リンク広告(リンクユニット)の完成図

リンク広告(リンクユニット)の例

リンク広告(リンクユニット)の設置してから、表示までに数十分ほど時間がかかるので少々時間を置いてから確認してみてください。

 

まとめ

どうですか? Googleアドセンスのリンク広告(リンクユニット)の設置はうまくできましたか。

この記事があなたのサイト作成の参考になれば幸いです。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

 

おすすめASP
  1. A8.net:定番の最大手
  2. もしもアフィリエイト:独自の報酬制度が魅力的
  3. バリューコマース:定番・独自案件が豊富
  4. afb(アフィビー):美容系の案件に強い
  5. アクセストレード:通信系・転職系に強い

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)