Amazon Gaming Week【9月19日~9月29日まで】

始めてコーヒーを淹れて失敗した話

こんにちは! カフェイン取りすぎに注意しているネイネイ(@NEYNEYx2)です。

あなたは、集中力がきれそうになった時にどうしてますか?

先日読んだ、「自分を操る超集中力」の中に集中力を回復する為にカフェインを適量摂取するとよいとありました。

いつもは、エナジードリンクをがぶ飲みしていたのですが、それではカフェインを多く取りすぎている状態だったので、適量を摂取する為に自分でコーヒーを淹れてみようと思い、コーヒーを買ってきて淹れてみました。

 

目次(タップできます)

コーヒーには OOがある?

お湯を沸かして注いで一口。 ん~ ぺっペ なんだこれ。(ツブツブが入っていてなにかが違う!?)

自分が買ってきたのが、下記の「UCC ゴールドスペシャル スペシャルブレンド」です。

 

・・・そうです。買ってきたのは、レギュラーコーヒーでした。

この時はまだ知らなかったのです。市販のコーヒーに種類があることに…。

 

市販のコーヒーには、湯を注ぐだけでOKなインスタントコーヒーと専用の器具を使用してコーヒーを抽出するレギュラーコーヒーがあるそうです。(汗) 今回は後者の方法をとらないといけませんでした。

普段コーヒーを自分で淹れたことがないので、当然のことながら専用の器具など一切なかったのでホームセンターでドリッパーと紙フィルターを買ってきて、いざ再挑戦ww

 

今度は、無事に美味しいコーヒーを飲むことができました~ (1杯飲むのに超時間かかった。。。(>_<))

 

 

まとめ

コーヒーを買うときには、インスタントコーヒーレギュラーコーヒーかを確かめて買いましょう。

これで毎日美味しいコーヒーが飲めますが、くれぐれも飲みすぎには注意してください。

それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ

 

Amazonギフト券 チャージタイプ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の元開発エンジニア。本の書評多め(ミステリ、ファンタジー、気になった本を読む雑食系)。現在は、自由な働き方で生活していけるように、日々の『喜び・怒り・悲しみ・楽しみ』を書きつづっています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次(タップできます)