こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、青山美智子(@michicoming)さんの新刊&文庫本情報や、デビュー作品から現在までに出版された全作品一覧をご紹介します。
まだ、読まれていない本があれば、これを機に読んでみてはいかがでしょうか。
MEMO
単行本と文庫本など、複数出版されている場合は、最初に発売された日を出版日としています。また、アンソロジーや雑誌掲載のみの作品等は、除いておりますのでご了承ください。
「青山美智子」単行本の新刊情報
『リカバリー・カバヒコ』
(2023年9月21日)
5階建ての新築分譲マンション、アドヴァンス・ヒル。近くの日の出公園には古くから設置されているカバのアニマルライドがあり、自分の治したい部分と同じ部分を触ると回復するという都市伝説がある。人呼んで”リカバリー・カバヒコ”。アドヴァンス・ヒルに住まう人々は、それぞれの悩みをカバヒコに打ち明ける。高校入学と同時に家族で越してきた奏斗は、急な成績不振に自信をなくしている。偶然立ち寄った日の出公園でクラスメイトの雫田さんに遭遇し、カバヒコの伝説を聞いた奏斗は「頭脳回復」を願ってカバヒコの頭を撫でる――(第1話「奏斗の頭」)出産を機に仕事をやめた紗羽は、ママ友たちになじめず孤立気味。アパレルの接客業をしていた頃は表彰されたこともあったほどなのに、うまく言葉が出てこない。カバヒコの伝説を聞き、口を撫でにいくと――(第3話「紗羽の口」) 誰もが抱く小さな痛みにやさしく寄り添う、青山ワールドの真骨頂。
Kindle: Audible: |
『ユア・プレゼント』
(2022年12月8日)
温かい物語と赤い水彩画が醸し出す感動。話題の二人によるアート×ショート・ショート集第二弾!頑張るあなたを応援する至高の一冊。
Kindle: Audible: |
『月の立つ林で』
(2022年11月7日)
長年勤めた病院を辞めた元看護師、売れないながらも夢を諦めきれない芸人、娘や妻との関係の変化に寂しさを抱える二輪自動車整備士、親から離れて早く自立したいと願う女子高生、仕事が順調になるにつれ家族とのバランスに悩むアクセサリー作家――。つまずいてばかりの日常の中、それぞれが耳にしたのはタケトリ・オキナという男性のポッドキャスト『ツキない話』だった。月に関する語りに心を寄せながら、彼ら自身も彼らの想いも満ち欠けを繰り返し、新しくてかけがえのない毎日を紡いでいく――。最後に仕掛けられた驚きの事実と読後に気づく見えない繋がりが胸を打つ、心震える傑作小説。
Kindle:〇 Audible: |
『いつもの木曜日』
(2022年8月26日)
2021年、2022年本屋大賞2位受賞作家・青山美智子さんが贈る『木曜日にはココアを』に繋がる温かな物語。累計26万部を突破した『木曜日にはココアを』。その12編の物語に登場したワタル、朝美、えな、泰子、理沙、美沙子、優、ラルフ、シンディ、アツコ、メアリー、そしてマコ。これは彼、彼女たちがあの日に出会う前の物語。そんな前日譚を田中達也さんが作ったミニチュアとともに読む、絵本のような小説です。カップにココアが注がれるその瞬間を味わってください。
Kindle:〇 Audible: |
『マイ・プレゼント』
(2022年7月12日)
ハートフル小説の旗手と新進気鋭の水彩作家が織りなす、世にも美しいアート×ショート・ショート集。大切な人に贈りたい珠玉の一冊。
Kindle:〇 Audible: |
- 『赤と青とエスキース』PHP研究所 2021年11月
- 『月曜日の抹茶カフェ』宝島社 2021年9月
- 『お探し物は図書室まで』ポプラ社 2020年11月
- 『ただいま神様当番』宝島社 2020年7月
「青山美智子」文庫本の新刊情報
『月曜日の抹茶カフェ』
(2023年6月6日)
川沿いの桜並木のそばに佇む喫茶店「マーブル・カフェ」。その「マーブル・カフェ」が定休日の月曜日にだけ「抹茶カフェ」を営むことに。ついていない携帯ショップの店員、妻を怒らせてしまった夫、恋人と別れたばかりのシンガー、時代に取り残されたと感じている京都老舗の元女将……。思い悩む人々が誰かの何気ない言葉で前向きな気持ちになっていく――。人は知らず知らずのうちに、誰かの背中を押している。――これは、一杯の抹茶から始まる、東京と京都をつなぐ12ヵ月の心温まるストーリー。『木曜日にはココアを』のおなじみのメンバーも登場する、シリーズ続編がついに文庫化です。
Kindle:〇 Audible: |
『お探し物は図書室まで』
(2023年3月2日)
「お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか?」
仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で、後押しします。自分が本当に「探している物」に気がつき、明日への活力が満ちていくハートウォーミング小説。
Kindle:〇 Audible: |
『ただいま神様当番』
(2022年5月10日)
ある朝、目を覚ますと手首から腕にかけて「神様当番」と太くて大きな文字が書かれていた! 突如目の前に現れた「神様」を名乗るおじいさんの願いを叶えないと、その文字は消えないようで……。「お当番さん、わしを楽しませて」幸せになる順番を待つのに疲れた印刷所の事務員、理解不能な弟にうんざりしている小学生の女の子、SNSでつながった女子にリア充と思われたい男子高校生、大学生の崩れた日本語に悩まされる外国語教師、部下が気に入らないワンマン社長。奇想天外な神様に振り回されていたはずが、いつのまにか彼らの悩みも解決していて……。
Kindle:〇 Audible: |
- 『鎌倉うずまき案内所』宝島社文庫 2021年4月
- 『猫のお告げは樹の下で』宝島社文庫 2020年6月
- 『木曜日にはココアを』宝島社文庫 2019年8月
「青山美智子」作品一覧【年代別】
2023年~2020年
2019年~2017年
ドラマノベライズ
青山美智子のよくある質問
- 青山美智子の最新刊は?
-
青山美智子の最新刊は、2023年9月21日(木)発売予定の『リカバリー・カバヒコ』です。
まとめ
どうですか、気になった書籍は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたの読書生活が有意義なものになったら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
新刊&文庫本の情報 | 2023年~2020年 |
2019年~2017年 | ドラマノベライズ |
コチラの記事もどうぞ
おすすめ記事
コメント