こんにちは! ネイネイ(@NEYNEYx2)です。
Amazonプライム会員限定で、年に一度おこなわれるビッグセール「Amazonプライムデー」。
【2023年の開催日】
7月11日(火)0:00 ~ 7月12日(水)23:59
2023年のAmazonプライムデーは、7 月 11 日(火)0 時から 12 日(水)23時 59分までの48時間で開催されます。
また今回は新たに、2023年7月9日(日)0 時から、一部商品を対象とした「プライムデー先行セール」も開催されます。
この記事では、『Amazonプライムデー2023のおすすめ目玉商品・狙い目商品やお得なキャンペーン』についてご紹介します。
また、Amazonプライムデーの「攻略ポイント」についてもご紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。
\ TRY NOW!! /
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
おすすめ目玉商品カテゴリー | 攻略ポイントについて |
MEMO
プライムデーは、順次セール品が変わっていくので随時この記事を更新していきます。
同時開催のおすすめキャンペーン
Amazonギフト券 チャージタイプ
Amazonプライムデー2023のおすすめ目玉商品・キャンペーンを紹介
出典:Amazon.co.jp
先行セール開催日
2023年7月9日(日)0:00 ~ 7月10日(水)23:59
Amazonプライムデー開催日
2023年7月11日(火)0:00 ~ 7月12日(水)23:59
2021年は、6月21日(月)0:00 ~ 6月22日(火)23:59までの48時間で開催されましたが、2023年は例年どおりに7月中旬におこなわれます。
また今年は、「先行セール」もおこなわれるので、要チェックです。
Amazonプライムデー2023の攻略ポイントについて
Amazonプライムデーに参加するにあたって、事前に準備しておいた方がよいことを紹介していきます。
事前準備リスト
Amazonプライム会員に登録する
出典:Amazon.co.jp
『Amazonプライム会員』になると、セール期間中はポイント還元率がアップするなどの特典がありますので、この機会にAmazonプライム会員になることをおすすめします。
プライム会員は、月額600円(税込)または年額5,900円(税込)のどちらかを選択可能で、さまざまな特典を受けることができます。
また、学生には『Prime Student』という会員プログラムが用意されていて、月間プランが300円で、年間プランは2950円と半額の値段で利用できます。
さらに、無料体験の期間がプライム会員は30日なのに対して、Prime Studentは6ヶ月になっています。
Amazonプライム料金一覧
月間 | 年間 | 無料体験の期間 | |
---|---|---|---|
プライム会員 | ¥600(税込) | ¥5,900(税込) | 30日間 |
Prime Student | ¥300(税込) | ¥2,950(税込) | 6ヶ月 |
Amazonプライムの特典
- Prime Delivery:最短で翌日に無料でお受け取り
- Prime Video:会員特典対象の映画やドラマ、アニメなどが見放題
- Amazon Music Prime:会員特典対象の200万曲が追加料金なしで聴き放題
- Prime Reading:会員特典対象のKindle本が追加料金なしで読み放題
- Amazon Photos:会員向けの無制限フォトストレージ
まだプライム会員でなければ、この機会にAmazonプライム会員になってみてはどうでしょうか。
Amazonショッピングアプリをダウンロードする
出典:Amazon.co.jp
Amazonショッピングアプリの「ウォッチリスト」を使用することで、タイムセールの開始直前にお知らせを受け取ることができます。
ウォッチリストへの追加は、商品のタイムセールが始まる24時間前から可能になります。
【プライム会員限定】Amazonギフト券をチャージして0.5%ポイント還元
出典:Amazon.co.jp
Amazonチャージを5,000円以上ご購入された方に、0.5%ポイント還元されるされるキャンペーンがおこなわれています。
キャンペーンページから「キャンペーンにエントリーする」ボタンを押して、1回あたり5,000円以上のAmazonチャージを「コンビニ・ATM・ネットバンキング」で支払うことで、0.5%ポイント還元されます。
キャンペーンエントリー方法
- キャンペーンページから「キャンペーンにエントリーする」ボタンを押す
- 現金で5,000円以上チャージ
- コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う
- ポイントを受け取る
※本キャンペーン追加ポイントの0.5%は、期間中最大20,000ポイントまで。
【プライム会員限定】Amazonギフト券をチャージして0.5%ポイント還元のキャンペーン
プライムデーポイントアップキャンペーンにエントリー
出典:Amazon.co.jp
プライムデー期間中は、恒例となったポイントアップキャンペーンが実施されますので、エントリーすることをおすすめします。
ポイントアップキャンペーンは、期間中に合計10,000円(税込)以上のお買い物で、最大で15%ポイントが還元されます。
プライムデーのポイントアップキャンペーン
- キャンペーンにエントリーする(6月21日(水)14:00 ~ 7月12日(水)23:59まで)
- 合計10,000円(税込)以上のお買い物をする(7月11日(火)0:00 ~ 7月12日(水)23:59まで)
- プライム会員なら+3%
- Amazonショッピングアプリでのお買い物なら+0.5%
- Amazon Mastercardでのお買い物なら+2%、最大+4%(通常還元率を含む)
- Amazonデバイスの購入で+7.5%(FUNAI Fire TV搭載スマートテレビを除く)
(※Amazonギフト券、Amazonコイン、予約商品等を除く。また、ポイント還元の上限は10,000ポイント。)
ポイントアップの方法
出典:Amazon.co.jp
一目でわかるポイント早見表
出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp
プライムデースタンプラリーにエントリー
出典:Amazon.co.jp
スタンプを集めたプライム会員の中から抽選で「Echo Show 8」や「Fire TV Stick 4K Max」、Kindle本のクーポン、Amazon Music Unlimitedの12か月無料体験などがプレゼントされます。
また、5つのスタンプをすべて集めたプライム会員の中から抽選で10人に1人、抽選で最大50,000ポイントを獲得できます。
ポイントアップキャンペーンへのエントリー期限は7月12日23時59分までです。それ以外のスタンプは期限が7月19日23時59分までとなっています。
5つのスタンプ集め方
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする。
- Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する。
- Prime Videoを観る。
- Amazon Music Primeを聴く。
- Prime Readingの本を読む。
6回あと払い (ペイディ) で3万円以上の買い物で2,000ポイント還元【7月11日~7月12日まで】
出典:Amazon.co.jp
Amazon.co.jpで 6回あと払い (ペイディ) を利用して1度のお買い物で3万円以上の決済を行うと、2,000ポイントを還元するキャンペーンが7月11日 (火) 0:00~7月12日 (水) 23:59におこなわれます。
同時開催中のあと払い(ペイディ)との併用も可能。
6回あと払い (ペイディ) で3万円以上の買い物で2,000ポイント還元【7月11日~7月12日まで】
【プライム会員限定】Amazon PayでAmazonギフト券を使って支払いをすると最大2%還元【7月19日まで】
Amazon Payを利用する際に、Amazonギフト券を使って支払いをすると最大2%還元するキャンペーンがおこなわれています。
キャンペーン付与率
キャンペーン付与率
本キャンペーンの1.0%分のギフトカード付与のタイミングと、最大1.0%ギフトカード還元プログラムの付与のタイミングは異なるので注意してください。
【プライム会員限定】Amazon PayでAmazonギフト券を使って支払いをすると最大2%還元【7月19日まで】
Amazon Beauty プライムデー記念セット4種
出典:Amazon.co.jp
魅力的なビューティーアイテムとの新しい出逢いをお客様にお届けしたいというAmazon Beautyの想いと共に、ここでしか買えないスペシャルなセットが発売されます。
様々なテーマで人気ブランドのアイテムを揃え、各セットには必ず通常品サイズの商品が入っています。使ってみたかった憧れのブランドや、知らなかったビューティーアイテムとのワクワクする体験ができます。
Amazon Beauty プライムデー記念セット4種の概要
- 各セット3000個限定
- おひとり様1個限り(1セットあたり)
- プライム会員限定ポイント10%付与
- 4種類のセット売上の10%を「コスメバンクプロジェクト」*に寄付
(※「コスメバンク プロジェクト」は、“女性と地球にスマイルを”をスローガンに、シングルマザーなど様々な困難を抱えた女性に化粧品をお届けする活動をしています。)
Amazonネットスーパーの特選セール
出典:Amazon.co.jp
プライム会員向けの「Amazonフレッシュ」「ライフネットスーパー」「バローネットスーパー」「成城石井ネットスーパー」の各ネットスーパーでは、6月21日(水)から7月10日(月)まで、対象商品が最大20%OFFとなる「Amazonネットスーパー プライムデー事前セール」を開催しています。
Amazonフレッシュでは、食品、飲料、日用品が最大20%OFF、Amazon上のライフネットスーパーでは、食品、飲料が最大20%OFF、バローネットスーパーでは、バローのプライベートブランドや調味料・レトルト品などストックにうれしい商品が最大20%OFF、成城石井ネットスーパーでは、食品・ワインなどの人気商品、アイスや水ようかんなど夏に向けた商品が最大10%OFFされます。
Amazonネットスーパー 一覧
日本の中小企業 応援セール【7月12日まで】
出典:Amazon.co.jp
中小規模の販売事業者の事業成長をサポートできるよう、「日本の中小企業 応援セール」が6月21日(水)14時から7月12日(水)23時59分まで実施されます。
中小規模の販売事業者が販売する対象商品をお得に購入できるクーポンがご提供されます。また、幅広いカテゴリーの商品が対象となるプライム会員限定セールの開催や、Amazon限定商品の販売も予定しています。
タイムセールの種類を知る
プライムデーのセールには、「特選タイムセール」と「数量限定タイムセール」の2種類があります。
「特選タイムセール」は、4つ星以上の人気商品が取り揃えられており在庫も豊富にあります。
一方で、「数量限定タイムセール」は、時間帯でお得な商品が変わり在庫も限られています。
また、数量限定タイムセールが始まった商品にアクセスが殺到して数十分で売り切れになってしまうこともあります。なので、こまめにサイトをチェックする必要があります。
タイムセールの種類
- 特選タイムセール:数量無制限の「本日の特選商品」になります。
- 数量限定タイムセール:最大で8時間で終了する、時間・数量限定のセールです。
- お買い得情報:ポイントキャンペーンなどのお買い得な商品・情報になります。
出典:Amazon.co.jp
Chrome拡張機能「keepa」で安くなったか確認
Google Chrome拡張機能の「Keepa – Amazon Price Tracker」を使うことで、Amazonで販売されている商品の価格変動を知ることができます。
このツールを使って、プライムデーのセール対象商品がどれくらい安くなったかをリアルタイムでチェックすることができます。
Amazonの商品紹介ページの下に、指定期間の価格推移がグラフで表示されます。
マウスカーソルを確認したい日付にあわせることで、下記のように詳細がグラフに表示されます。
Chrome拡張機能のKeepaを利用して安くなったかを知ることで、今が買いどきなのかを判断しやすくなります。
Amazonで怪しい出品者を除外して検索する方法
Amazonで「充電器」や「モバイルバッテリー」などを検索すると、あまり聞いたことのない出品者が表示されてしまうことがあります。
そこで、怪しげな出品者による商品を除外することで、安心してお買い物をする方法をご紹介します。
Webブラウザで出品者を絞り込む方法
SafariやChromeなどのWebブラウザでAmazonが出品する商品だけを検索するには、商品の検索結果URLに「&emi=AN1VRQENFRJN5」を追加して、再検索することでAmazonが出品している商品だけ表示されるようになります。
まず、Amazonで商品を検索して、検索結果のURL末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を追加します。
Webブラウザで出品者を絞り込む方法
これで、Amazon.co.jpから出品されている商品がだけが表示されます。
Amazon.co.jpから出品されている商品がだけが表示
スマホアプリで出品者を絞り込む方法
スマホアプリでAmazonが出品する商品だけに絞り込むには、「絞り込み」のフィルター機能を使うことで簡単におこなうことができます。
まず、検索窓から商品を検索して、右上にある「絞り込み」をクリックします。
スマホアプリで出品者を絞り込む方法
次に、絞り込みの「カテゴリー」のところで「携帯電話・スマートフォン用AC式充電器」を選択して、カテゴリーを絞り込みます。
続いて、「出品者」のところで「Amazon.co.jp」を選択して絞り込みます。
「Amazon.co.jp」に絞り込む
これで、Amazon.co.jpから出品されている商品だけに絞り込まれました。右下にある商品数が10,000件以上から、507件になっているのがわかります。
Amazon.co.jpから出品されている商品だけに絞り込んだ画面
Amazonプライムデー2023会場
出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp
出典:Amazon.co.jp
\ TRY NOW!! /
Amazonプライムデー2023のおすすめ目玉商品カテゴリー
Amazonプライムデーは、大きくわけて9つのカテゴリーがおすすめ目玉商品になっています。
気になるとこにジャンプ | |
---|---|
Amazonデバイス | Appleデバイス |
Ankerデバイス | CIOデバイス |
パソコン・家電・ゲーム | ホーム&キッチン |
スポーツ・おもちゃ・DIY | 日用品・ドラッグストア・食品・飲料 |
服・シューズ・時計 |
【Amazonデバイス】おすすめ目玉商品
AmazonプライムデーのAmazonデバイスのおすすめ商品を紹介します。
周囲の雑音をできる限り打ち消すアクティブノイズキャンセリングや、周囲の音をイヤホンを通して聴きやすくするアンビエントサウンドモードを搭載しています。
また、1回の充電で最大5時間、充電ケースを使うことで最大15時間の音楽再生が可能です。
11インチ、2Kディスプレイのタブレット。8コアプロセッサと4GBのRAMを採用することで、高画質でありながらパワフルなパフォーマンスを実現しています。
また、別売りのスタイラスペンを使うことで、手書きならではのメモや、自分の考えをまとめることが可能となっています。
10.1インチの大画面で、1080pフルHD、224ppi解像度の明るく鮮やかな映像を楽しめます。
また、前機種より8%軽くなり、強化アルミノシリケートガラスのスクリーンによって持ち運びしやすくなっています。
鮮やかな8インチHDディスプレイ(1280×800)で、動画やアプリを手軽に楽しめることができます。
また、6コアプロセッサを搭載することで、前モデルより最大30%高速なパフォーマンスを実現しています。
前のモデルと比べてコンパクトで、より軽量になっているため、持ち運びが容易になりました。直接目を照らさないフロントライト方式を採用しており、反射をおさえて目に優しく、紙のような読み心地を得ることができます。
前モデルより20%早いページ送りで、6.8インチと300ppiの高解像度ディスプレイによって、小さな文字もくっきり表示されます。
また、IPX8等級の防水機能を搭載しているため、お風呂やプールなどでも読書を楽しむことができます。
10.2インチの解像度300ppiディスプレイは、光の反射を抑えて、明るい日差しのある日中であっても快適な読み書きがストレスなく行えます。
また、付属のペンによってKindle本のコンテンツに付箋を追加したり、手書きのメモを追加することが可能です。
Fire TV Stick 4Kよりも40%性能UPしたことで、アプリ起動やコンテンツ検索などの操作がより滑らかにできるようになっています。また、Wi-Fi 6に対応しており、安定した4Kコンテンツの再生が可能です。
【Appleデバイス】おすすめ目玉商品
AmazonプライムデーのAppleデバイスのおすすめ商品を紹介します。
【Ankerデバイス】おすすめ目玉商品
AmazonプライムデーのAnkerデバイスのおすすめ商品を紹介します。
【CIOデバイス】おすすめ目玉商品
AmazonプライムデーのCIOデバイスのおすすめ商品を紹介します。
【パソコン・家電・ゲーム】おすすめ目玉商品
Amazonプライムデーのパソコン・家電・ゲームのおすすめ商品を紹介します。
【ホーム&キッチン】おすすめ目玉商品
Amazonプライムデーのホーム&キッチンのおすすめ商品を紹介します。
【スポーツ・おもちゃ・DIY】おすすめ目玉商品
Amazonプライムデーのスポーツ・おもちゃ・DIYのおすすめ商品を紹介します。
【日用品・ドラッグストア・食品・飲料】おすすめ目玉商品
Amazonプライムデーの日用品・ドラッグストア・食品・飲料のおすすめ商品を紹介します。
【服・シューズ・時計】おすすめ目玉商品
Amazonプライムデーの服・シューズ・時計のおすすめ商品を紹介します。
同時開催のおすすめキャンペーン
ここでは、同時開催のおすすめキャンペーンを紹介していきます。
【プライムデー】最大30%還元 本のポイントキャンペーン【7月12日まで】
出典:Amazon.co.jp
対象の本を購入することで、最大30%OFFされるキャンペーンが7月12日までおこなわれています。
【プライムデー】最大30%還元 本のポイントキャンペーン【7月12日まで】
【プライムデー】本まとめ買いキャンペーン【7月12日まで】
出典:Amazon.co.jp
対象の本をまとめて購入することで、ポイント還元するキャンペーンが7月12日までおこなわれています。
5~9冊で最大5%、10冊以上で最大15%ポイントが還元されます。
【プライムデー】最大70%OFF Kindle本キャンペーン【7月12日まで】
出典:Amazon.co.jp
対象のKindle本が、最大70%OFFされるキャンペーンが7月12日までおこなわれています。
【プライムデー】最大70%OFF Kindle本キャンペーン【7月12日まで】
【プライムデー】Kindle本 まとめ買いキャンペーン【7月12日まで】
出典:Amazon.co.jp
対象のKindle本を8点まとめて買うとさらに15%ポイント還元されるキャンペーンが7月12日までおこなわれています。
【プライムデー】Kindle本 まとめ買いキャンペーン【7月12日まで】
【プライムデー】Kindleマンガビッグセール【7月12日まで】
出典:Amazon.co.jp
対象のKindle本が、50%OFFや50%ポイント還元されるキャンペーンが7月12日までおこなわれています。
50%ポイント還元のおすすめ
【プライムデー】Kindleマンガビッグセール【7月12日まで】
プライム会員ならKindle Unlimitedが3か月無料キャンペーン【7月12日まで】
出典:Amazon.co.jp
Amazonの200万冊以上が読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヶ月無料で利用できるキャンペーンが7月12日までおこなわれています。
対象は、新規登録者または、過去12か月以内にKindle Unlimitedの無料体験やキャンペーンを利用されていない方になります。
期間終了のあとは自動的に月額980円になります。(いつでも退会できます)
プライム会員ならKindle Unlimitedが3か月無料キャンペーン【7月12日まで】
【プライムデー】プライム会員ならAmazon Music Unlimitedが4か月無料【7月13日まで】
出典:Amazon.co.jp
Amazonの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」がプライム会員なら4か月無料で利用できるキャンペーンがおこなわれています。
無料体験のあとは自動的に有料会員(月額1080円)になります。(いつでも退会できます)
【プライムデー】プライム会員ならAmazon Music Unlimitedが4か月無料【7月13日まで】
【プライム会員限定】Audibleが3ヶ月無料キャンペーン【7月18日まで】
出典:Amazon.co.jp
Amazonのオーディオブック「Audible(オーディブル)」が、プライム会員なら3ヶ月無料で利用できるキャンペーンがおこなわれています。
キャンペーンは、2023年7月18日までおこなわれています。無料体験のあとは自動的に有料会員(月額1500円)になります。(いつでも退会できます)
【プライム会員限定】Audibleが3ヶ月無料キャンペーン【7月18日まで】
Prime Video対象チャンネルが2ヶ月間 月額99円
出典:Amazon.co.jp
有料チャンネルの中から観たいチャンネルを登録して楽しめる「Prime Videoチャンネル」。
7月12日まで、Prime Videoの対象6チャンネルが2ヶ月間 月額99円で利用できるキャンペーンが行われています。
対象チャンネル
- シネフィルWOWOW プラス
- 東映オンデマンド
- スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICS-
- シネマコレクション by KADOKAWA
- MGM
- プラス松竹
期間限定おすすめクーポン特集【7月12日まで】
出典:Amazon.co.jp
「期間限定おすすめクーポン特集」のページが開設され、暑さ、日焼け対策、夏遊び・レジャーアイテムほか、夏本番に向けて必要なアイテムがクーポンでお買い得になっています。
おすすめクーポン一覧
- おすすめクーポン特集:7月12日(水)まで開催中 ストアページはこちら。
- 暑さ対策商品特集:卓上扇風機、ハンディファン、ネッククーラー、冷風機など・・・ クーポン一覧はこちら。
- 夏遊び・レジャー商品特集:子ども用浮き輪、ビニールプール、バーベキューコンロなど・・・ クーポン一覧はこちら。
- 春夏ファッションクーポン:サングラス、日傘、Tシャツ、ワンピース、空調ウェアなど・・・ クーポン一覧はこちら。
- アウトドア便利グッズ特集:保冷バッグ、アウトドアチェア、LEDランタン、焚き火台、テントなど・・・ クーポン一覧はこちら。
- おすすめ生活家電クーポン:ハンディクリーナー、掃除機、卓上クーラーなど・・・ クーポン一覧はこちら。
定期おトク便【いつもの商品が最大15%OFF】
出典:Amazon.co.jp
Amazonの「定期おトク便」でいつも買っている食品・飲料やドラッグストアの商品が、最大で15%OFFにて購入することができます。
また、クーポン付き商品もあり、初回配送分にクーポン割引でおとくに購入することもできます。
Amazonブランド・限定ブランドがお買い得
食品・日用品・家電・ファッション小物ほか、新商品がクーポンで20%OFFになります。
Amazonプライムデー2022でもっとも売れた商品
ここでは、2022年のAmazonプライムデーでもっとも売れた商品についてご紹介します。
Amazonプライムデー売れたトップカテゴリーは、日用品、食品・飲料、ホーム&キッチン、ファッション、家電などの日々の生活に密接した商品カテゴリーとなっています。
Amazonプライムデーのベストセラー商品
Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
- Fire TV Stick|¥4,980 ⇒ ¥1,980(60%OFF)
[Amazon限定ブランド]Smart Basic 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本 富士山の強炭酸水
- Smart Basic(スマートベーシック) 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本|¥1,416 ⇒ ¥1,090(?%OFF)
【まとめ買い】トイレクイックル つめかえ用 ジャンボパック 20枚×3個
- トイレクイックル つめかえ用 ジャンボパック 20枚×3個|¥979 ⇒ ¥685(?%OFF)
[Amazon限定ブランド]デカラクサイズ アタックZERO 洗濯洗剤 詰め替え 2150g 大容量
- デカラクサイズ アタックZERO 洗濯洗剤 詰替え用 2150g|¥1,852 ⇒ ¥1,296(?%OFF)
スマートリモコンSwitchBot Hub Mini
- スマートリモコンSwitchBot Hub Mini|¥3,980 ⇒ ¥2,990(25%OFF)
Amazonデバイスのベストセラー商品
Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
- Fire TV Stick|¥4,980 ⇒ ¥1,980(60%OFF)
Fire TV Stick 4K Max – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
- Fire TV Stick 4K Max|¥6,980 ⇒ ¥3,480(50%OFF)
Echo Dot (エコードット)第3世代 – スマートスピーカー with Alexa
- Echo Dot 第3世代|¥4,980 ⇒ ¥1,480(70%OFF)
中小企業の販売事業者のベストセラー商品
VTCOSMETICS シカデイリースージングマスク
- VTCOSMETICS シカデイリースージングマスク|¥2,420 ⇒ ¥1,694(?%OFF)
Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)
- Anker Nano II 65W|¥4,490 ⇒ ¥3,592(20%OFF)
VITAS VITA POWER ビタパワー 12種類の栄養機能食品 120粒
- VITAS VITA POWER ビタパワー 12種類の栄養機能食品 120粒|¥2,480 ⇒ ¥???(?%OFF)
Amazonプライムデーでよくある質問
ここでは、Amazonプライムデーでよくある質問についてご紹介します。
Amazonプライムデー2023のおすすめ目玉商品・攻略ポイント【まとめ】
どうですか、気になったAmazonプライムデーの商品は見つかりましたか?
この記事を通して、少しでもあなたのお役に立てたなら幸いです。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
\ TRY NOW!! /
プライム会員になって便利な特典を手にする
無料お急ぎ便・Prime Video・Amazon Music Primeなど、お得で便利な特典がたくさん。まずは30日間無料でお試し。
こちらの記事もどうぞ
コメント