こんにちは! どの作品も面白くて寝不足になったネイネイ(@NEYNEYx2)です。
今回は、2018年の上半期に読んだ本の「小説」をまとめていきます。
まだ、読んでいない作品がありましたら、チェックしてみてはどうでしょうか。
【2018年 上半期】おすすめ「小説」ランキング
8位:カラヴァル 深紅色の少女
ワクワク度: 4.0 |
夢中になる: 3.5 |
感動する度: 3.0 |
魔法に魅せられ、嘘の演技に騙される「カラヴァル」で繰り広げられる冒険ファンタジー。
7位:屍人荘の殺人
ワクワク度: 4.0 |
夢中になる: 4.0 |
感動する度: 3.0 |
いわくつきの映画研究会の夏合宿でおきる連続殺人。葉村は、明智は、そして比留子は、生き残り、謎を解き明かせるか⁉
奇想と本格が見事に融合するまったく新しいミステリー!
6位:名探偵誕生
ワクワク度: 4.0 |
夢中になる: 4.0 |
感動する度: 3.5 |
名探偵の初恋と青春。だけど、誰もがちょっとなつかしい、『あの頃の僕』のお話し。
名探偵になるためのレッスン本!
5位:火のないところに煙は
ワクワク度: 4.0 |
夢中になる: 4.5 |
感動する度: 3.0 |
神楽坂を舞台にした怪談物語。怪談+ミステリーの新感覚の作品。
4位:骨を弔う
ワクワク度: 4.0 |
夢中になる: 4.0 |
感動する度: 4.0 |
仲間数人で山中に骨格標本を埋めたが、次第に疑問をもち、29年前の真相を探す旅に。
真実がわかったときに訪れる衝撃と感動の作品。
3位:レジェンダリー 魔鏡の聖少女
ワクワク度: 4.5 |
夢中になる: 4.5 |
感動する度: 3.5 |
少女が呪われし運命に抗うとき予言のカードに映るのは希望か絶望か?
1作目よりスリルとロマンスがアップした冒険ファンタジー。
2位:空飛ぶタイヤ
ワクワク度: 4.5 |
夢中になる: 4.5 |
感動する度: 5.0 |
タイヤ脱落事故と大手自動車メーカーのリコール隠しをテーマにした作品。
中小企業の社長がたった一人、大企業の闇に挑む社会派エンターテインメント。
1位:かがみの孤城
ワクワク度: 4.5 |
夢中になる: 5.0 |
感動する度: 5.0 |
感動すること間違いなしの作品。 生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。
まとめ
どうですか、気になった作品はありましたか?
まだ読んでいない作品があったら、この機会に読んでみてはいかがでしょうか。
それでは、まったです。 (‘◇’)ゞ
おすすめ記事
コメント